ボーカル太田仁子さんとのDUO Live@目黒・東京倶楽部。太田さんがギター竹中俊二さん、ベース立川さんとパーカッション伊達さんとやっているバンド、ピグノーズの曲達や、クルセイダーズ、カーペンターズ、ホリー・コール、シャナイア・トゥエイン等々の往年の大ヒット曲の数々をピアノ&ボーカルDUOのアレンジで♪♪
なかなかこの編成ではやらない曲等も多かったけど、色んな編成で太田さんのライブを欠かさず聴き続けておられるファンの方々にも、大好評でした( ◠‿◠ ) 名曲と言われる、誰も何度となく聴いたことのあるような曲達をやって、お客様に本当に満足して頂くのは、意外と難しいと思うけど、一曲一曲大切に演奏して、太田さんにもお客様方にも喜んで頂けたので、僕も満足でした(笑)♪♪
ギターは僕は弾いてませんが...(^-^;
続いては、ベーシスト、コンポーザー岩永真奈ちゃんのリーダーライブ@吉祥寺シルバーエレファント。久々の菰口雄矢君と、前回に続いてのISAO君のツインギターに、ドラムは川口千里ちゃん。立ち見もありの満員のお客様で、大盛況でした(^^♪皆さん素晴らしい演奏でした!
前回とは何曲か入れ替わってましたが、全曲真奈ちゃんオリジナル。ポップなフュージョン系の曲を中心に、変拍子のプログレッシヴな曲も色々と。ツインギターでステージ上の音量も上がると、全員の音をちゃんと聴くのは難しいし、極端な話、音で埋め尽くされてるだけに間違った音が鳴っていてもお客さんにはわからない様な環境。リラックスしているつもりでも演奏に力もどんどん入ってしまうので、自分的には演奏中にOKなのかNGなのかが解らない感じなのですが...お客様方がずっと笑顔で聴いて下さっていたので良かったですね(^^!
速く弾くのと遅く弾くのも、沢山の音を弾くのと最小限の音を弾くのも、同じ様に難しいと常々感じます。。難しい曲っていうのは、場合によっては、シンプルなことでカッコよく聴かせられないとこを誤魔化す隠れ蓑にもなり得ると思います。より高い次元でしっかり「音楽」ができて、より多くの方々に楽しんで頂けるように頑張らなければ、と思います(^-^♪最近また曲も書いたけど、まだまだ良い曲沢山書けそうなので、作曲も頑張ろ!
http://www.takuyabuki.com

1