先々週の大阪高槻Tenjinに続き、シンガーソングライターKATSUMIさんの50歳記念の2days50曲ライブのため、名古屋へ。今回はドラムの田中徹さんが参加できないため、同期音源を流すものはドラムも打ち込みで、アコースティック系の曲はドラムレスでピアノ&ギター、時にはループを流したり、コーラスの遠藤さんもタンバリンを叩いたり等々で、ドラムレスでも良いサウンドでお届けすることができました(^^)
一本だけの仕事だと、名古屋は日帰りになってしまうことが多いので、名古屋泊りは久々でした。美味しいものもいっぱい食べれて、2日目の朝は、ちょうどテレビ塔の前の公園で、世界各国の食べ物の屋台や、民族音楽のコンサート等のイベントも目白押しなフェス【ワールドフードふれ愛フェスタ】をやっていて、ライブの入り時間までそこでご飯食べながらゆっくりできました^^♪
1日25曲で、同じ曲は全く無しの2日間で50曲。最初は相当ハードなイメージだったけど、大阪で一度やっていることもあるし、曲に慣れてきているというのもあるのか、始まってみれば、お客さんの盛り上がりとともに、どんどん進んでいって、あっという間に終わった(まで言うと流石に言い過ぎですが..(笑))感じで、勿論集中力はかなり使ったけど、終始楽しく演奏できましたね^^♪
2日間とも盛況で良かったです!
という訳で、2日目は早目のスタートのライブで、終演後に名古屋駅に向かって、最終の新幹線で帰ってきました。駅地下の山本屋本店エスカ店で、久々に味噌煮込みうどんも食べれました。モツやニラも入ったスタミナ味噌煮込み、凄く美味しかった(^◇^)やっぱ山本屋さんは最高です!
来年年明けてから、また今度は東京でKATSUMIさん50曲ライブも予定されています。その前に、年末12月26日に目黒の東京倶楽部でもご一緒させて頂きます(^^)頑張ります!
http://takuyabuki.com/

2