ただいま、受験生たちが理科の問題を必死に解いてます


夏期講習が始まって まだ日は浅いですが それでも理科の特訓の成果が
少しでも出るのではないかと期待半分、不安半分・・・監督をしながら見守ってます。
もう、こんな光景を15年も眺めて来てるんだな・・・。
昨年中3だった生徒ら(現在高1)もマイペースで塾に来ている。
もう、私がプレッシャーを掛けることもなくなった。
高校生になったら もう自分で考えて行動ができないとなぁ・・・。
今年は受験生(高3、中3)が少ないようで夏期講習もいつもと雰囲気が違ってる。
部活や趣味、クラブ活動を続けてる受験生が約半数を占めてる。
勉強だけじゃなく、忙しくなったのか・・・・?
受験が昔ほど大変じゃなくなったのか?
「15分経過・・・あと残り15分です!」・・・と、声を掛けて
引き続き必死で問題を解く生徒らを見渡しながらブログの更新中!
そろそろ、採点の準備に入りましょうか・・


0