65年前の今日、日本はアメリカ連合軍に無条件降伏をした。
それからサンフランシスコ平和条約までは日本は地球上に存在しなかった。
戦争を知らない我々にとって 戦争がどれほど悲惨だったのかはわからない。
昭和の時代を振り返ってみた。
映像を見て感じる世界と体験して感じる世界は比較できないほどの差があるだろう。
独身時代に自分の子供を想像するのと 実際に生まれてきた子供と向き合うのは
比べようがないほど 感覚の違いがあった。
子育てをしてみて 初めて子育ての意味を知った。
昭和を生き抜いた80歳以上のみなさん、ご苦労様でした。
政府はもっとこういった国民を大切にすべきだ。
この映像を見れば ほんの少しだが昭和の時代を感じることが出来る。
昨日から終戦記念にあわせて、ご先祖様への感謝をこめて映像を見て慰めている。
戦争を知らない我々が これから国を背負って立たなければならない子供たちに
今の不安定な世界情勢をどうやって教えて 乗り越えさせていけばいいのだろう。
毎日DSやゲームに時間ばかりを奪われ 世界に貢献しようとする若者がいない。
あのときの日本に似てきているのではないだろうか。
今、中国に対して警戒しなければ、日本は大変なことになってしまう。
何でもいいから、学校で真面目に勉強してみよう!
まずは 勉強してほしい。
新研究の答えを写すだけの作業を子供たちにやらせるな。
子供たちは労働者ではない。
理解させることだけにエネルギーを費やすな。
今や子供たちの方が先生より上手だ。
世界に貢献できるような夢と目標を情熱を持って訴えるだけでもいいから。
やっぱり 教える側の問題が大きいのかも知れない。
面白くない!
やる気がしない原因をもっともっと・・・・。
やっぱり 今日も愚痴ってしまった・・・・。
今日もこんな時間になってしまいました。

2