大分で38度弱まで気温が上昇

なんて暑さなんだ・・・。
こんな中 部活(大会)を続けてる中3生たちがまだいる。
早く勉強もしなくては・・・と焦りもあるに違いない。
昨夜も23時まで10名が猛勉強

【参加者】
翔 神 夢 宮 和 芽 笑 理 友 修 (陽22時20分)
(内容)
時代確認 遣隋使 遣唐使 遣宋使 小野妹子 聖徳太子 平清盛 日宋貿易 源頼朝
アンモニア 空気の平均分子量29(BCNOFNe) 他 分子量(高校予習範囲)
ヨーロッパ各国(首都名)イタリア イギリス フランス ギリシャ ポルトガル
アメリカ 日本 フィリピン 中国 など
本日も15時オープンです! 県大会が終わって全員が揃うようになれば少しずつ
オープンを早めたいと思ってます。 あと 塾(夏期)テキストの予習の進み具合


午前中 試合の応援や遊びで忙しそうなので なかなか進んでない様子・・・。
待ちに待った夏休みだから少しは泳がせてあげよう。

1