今週に入って中3生(1名中2生)の追い込みが素晴らしいです。


理科を中心に強化しているのですが、もちろん3学期までの予習を済ませた上で
全範囲の実力確認テストを毎日のように実施中です。
個別指導なので集団塾よりは月謝も割高なのは当たり前なのですが 生徒たちは そこを
少しでも稼ごうと毎日14時過ぎから21時過ぎまで自習(テストざんまい

)で
頑張っている様子。 涙ぐましい努力ですね〜 逆に中2・1生は なかなか勉強に身が
入らない様子です。 来ても学校の宿題をやるのが精一杯・・・・。
1年目はある意味仕方ありません。 先輩がどうやって受験勉強をやっていくのかを
よく観察してほしいと思います。
今日から豊府中学が試験です。昨日も試験勉強に集中していました。
さて、結果がでますように・・・。
朝中・青中の受験生たちは50%ざる状態ですが、応援したいと思います
あと3日・・・・理科くらいは仕上げよう。

0