夏休みも間近に迫ってきました。
もう、学校の課題が山のように出されてるところもあるようです。
最近は答えも初めからつけてくれるので 助かりますね。
ただ、反射的に写すのではなく ちゃんと大脳を使って復習しながら写しましょう。
あぁ・・・写してもいいんだ



どうせ 出来もしないところを何分考えたってわからないのなら順番を入れ替えて早く覚えましょう。
別にカンニングではないです。テストの時に他人の答えを平気で覗き見するのは絶対にダメ。
そんな大人になってしまう・・・・不正、不正・・・・正々堂々と悪い点を取ればいい。
人として立派です(笑)
ただ・・・・・その状況をよくしようと復習してくれないと意味がないことは言うまでもない。
そこですよね。
部活もやってる人は時間がないとつぶやいてそうですがみんな同じ条件なので頑張りましょう。
暇な日は塾で涼しく自習に来てください。

2