受験生たちは部活をやめて 体力も落ち始めている。
体力がなくなって来ると覇気も感じられない。
勉強ばかりさせているとダラダラしてくいるので リフレッシュしよう。
日頃 送り迎えだけさせられている保護者同士も応援席で楽しみながら
隣り合った人同士 交流(情報交換)してみては どうだろうか??
広々した大銀ドームで気分転換もできるに違いない

今回は中学生だけのチーム(70 ☆しいたけ特選チーム)が見事乾燥(完走)を
果たせるかが最大の見所になっている。
みんな体力がかなりなくなっているようなので2本目が苦しいに違いない。
1区(めいちゃん)スタートで160チーム中 150位くらいだろういか・・・。
とにかく制限時間内(10時〜14時)にゴールできれば・・・と

中3が7名 中1が3名・・・・女子8名・・・応援がなければ乾燥が難しいような・・。
23日(月)当日は先発隊が8時過ぎにはスタンド(ドーム内)に到着予定。
ピンク色の☆しいたけTシャツを着たメンバーを探してください。
みんな近くに固まって 応援してくださいませ。
シフォンケーキと塩ジョイドリンク1本を準備しています。
もちろん応援に来てくださった方の分もあります。
ただ、お昼ご飯は出ませんので各自おにぎりかパン(お菓子)を準備してください。
14時には終わるので 特に準備しなくても遅めのお昼を・・・とお考えの方は
朝しっかり食べていれば 手ぶらでもよいかと・・・・
私は何人か拾って 高速を使って米良インターで降りて(パークプレイスに行く感じで)
9時頃現地到着予定です。
みなさん くれぐれも事故にあわないように気をつけてください。
当日 風邪などで体調の悪い人は遠慮なく教えてください。
余裕のある人に1本余分に走ってもらいます。
当日 ピンク色Tシャツ以外に 蛍光黄緑色のランニングシャツを着ているランナーも
いるので あわせて応援お願いします!


2