
大分合同(12月2日夕刊)に初めてルートが載った。
日本の人口は減少傾向、子供人口は?子供の教育は?
日本もとうとうここまで来たか・・・といった感じ。
別府市の子供たちにアジアの将来像を意識させ早急に教育方針を立てなければ・・。
国から県が教育方針を受け、市に任せる・・・上からの支持に従うだけでは
あっという間に子供たちは、するするっと楽な道へと逃げて行ってしまう。
今、何を学ばせなければ将来生きていけないのか??
それが、分からなければ勉強など指導できないはず。
昔の化石のような知識が何の役に立つのか・・・?と子供たちは言う。
明日の試験に出るから学ぶのでは話にならない。
キッズ英会話・・・・レベルがだんだん高くなってきている。
このまま、来年度も続けば、当然キッズハングルに進化させる。
日韓トンネルがなければ、日本の経済は終わり。
民主党にそれが理解できればよいけど。
自民党は分からなかった。
今は家庭教育レベルで意識の高い所だけでも先を読んで行かなくては・・・。
世間がどう騒ごうが・・・・関係ありません。
蘭学が廃れて、英語を学ぶ塾に切り替えて行った時のように・・
今、英語が廃れてハングルに切り替えて行く時代に入った。
わからない人にはわからない。
時代を先取りする人になろう!

0