お盆休み明け・・・ 日記・お知らせ
こんにちは!
夏の暑さも頂点を過ぎ、過ごしやすい時間が増えてきました。
一方、私達トニカは定期演奏会に向けて、熱い練習に取り組んでいます。
今月の頭に完戸先生、吉富先生を招いて第3ステージのレ・ミゼラブルの練習がありました。
楽曲の合間にストーリーを補完する小芝居などが入る予定ですが、全体としての流れがやっとつかめてきました。
団員のテンションもここにきてさらに急上昇。トニカの本番に向かうエネルギーはいつもすごいです!!!
歌うときの表情や動きながらの声の安定性など、合唱のときとは違った課題に四苦八苦しながら少しずつ、自分のものにできてきている気がします。
次回の練習は第2ステージの練習となっています。
第2ステージはOB、OGの先輩方との合同ステージで、当日出演して下さる先輩方にはトニカの通常練習に足繫く通って頂いております。
先輩方が加わると、普段のトニカよりも重厚なハーモニーが感じられて、楽しいと同時に、勉強になります。
まだまだ、練習は足りていませんが、あと3ヶ月、集中して頑張りたいと思います。
3
夏の暑さも頂点を過ぎ、過ごしやすい時間が増えてきました。
一方、私達トニカは定期演奏会に向けて、熱い練習に取り組んでいます。
今月の頭に完戸先生、吉富先生を招いて第3ステージのレ・ミゼラブルの練習がありました。
楽曲の合間にストーリーを補完する小芝居などが入る予定ですが、全体としての流れがやっとつかめてきました。
団員のテンションもここにきてさらに急上昇。トニカの本番に向かうエネルギーはいつもすごいです!!!
歌うときの表情や動きながらの声の安定性など、合唱のときとは違った課題に四苦八苦しながら少しずつ、自分のものにできてきている気がします。
次回の練習は第2ステージの練習となっています。
第2ステージはOB、OGの先輩方との合同ステージで、当日出演して下さる先輩方にはトニカの通常練習に足繫く通って頂いております。
先輩方が加わると、普段のトニカよりも重厚なハーモニーが感じられて、楽しいと同時に、勉強になります。
まだまだ、練習は足りていませんが、あと3ヶ月、集中して頑張りたいと思います。
