みにこん!ききにこん? 日記・お知らせ
こんにちは、混声合唱団トニカです。
今回は、1週間を切ってしまいましたが、、、
音楽の秋、合唱の秋!にトニカが出演するコンサートのお知らせです。
11/4(日)
2018音団連ミニこん!ききにこん!あ・ら・かるとコンサート
アクロス福岡 円形ホール
13時開演、入場無料
音団連とは、「福岡音楽団体連絡会」の通称で、福岡都市圏に本拠地をおいて活動するクラシック系音楽団体の交流組織です。
今回のコンサートではトニカだけでなく、音団連に所属する福岡の音楽団体が多数出演いたします。
(※音団連ホームページより一部抜粋いたしました。http://www.ondanren.onpal.org/index.html)
トニカの演奏は14:10ごろからの予定で、曲目は、
「You Raise Me Up」(山室紘一 編曲)
「シンデレラ」より「So This Is Love」(青島広志 編曲)
「三つの南九州民謡」より「牛深ハイヤ節」(信長貴富 編曲)
の3曲です。
夢のような世界と人間の根源のうねりの対照をお楽しみに!
2
今回は、1週間を切ってしまいましたが、、、
音楽の秋、合唱の秋!にトニカが出演するコンサートのお知らせです。
11/4(日)
2018音団連ミニこん!ききにこん!あ・ら・かるとコンサート
アクロス福岡 円形ホール
13時開演、入場無料
音団連とは、「福岡音楽団体連絡会」の通称で、福岡都市圏に本拠地をおいて活動するクラシック系音楽団体の交流組織です。
今回のコンサートではトニカだけでなく、音団連に所属する福岡の音楽団体が多数出演いたします。
(※音団連ホームページより一部抜粋いたしました。http://www.ondanren.onpal.org/index.html)
トニカの演奏は14:10ごろからの予定で、曲目は、
「You Raise Me Up」(山室紘一 編曲)
「シンデレラ」より「So This Is Love」(青島広志 編曲)
「三つの南九州民謡」より「牛深ハイヤ節」(信長貴富 編曲)
の3曲です。
夢のような世界と人間の根源のうねりの対照をお楽しみに!

ヴォーカルアンサンブルコンテスト♪ 日記・お知らせ
こんにちは、混声合唱団トニカです。
この度は、有志によるイベント参加のお知らせです。
10/14(日)
なかまハーモニーホールにて
ヴォーカルアンサンブルコンテスト
団体名は
「トニカ二課」です!
Zefiro torna(西風が帰り)(クラウディオ モンテヴェルディ作曲)
湖上(木下牧子作曲)
を演奏します。
トニカでは普段40人以上で歌っていますが、その半分以下の人数で歌います。
自信を持って歌えるようになるまでとても大変ですが、少人数ならではの緊張感、透明感ある演奏目指してラストスパート中です。
トニカ二課は15時頃からですが、朝10時から、たくさんの団体で1日じゅうアンサンブルざんまいのイベントです。
是非お越しください!
