楽しかった!
伊勢の宮川の傍にある公園での
コントラスト企画WHO CAN CHANGE THE FUTURE?
野外ギグ!
早朝、四日市から車を飛ばし、行ったり来たり迷いながら2時間ほどで到着。
めちゃめちゃ緑の綺麗な、良いところ!
青い空に、ギラギラの太陽、心地良い川からの風!
VORTEXの販売スペースはステージ正面の良い場所!
めちゃめちゃ気持ちいい〜〜環境の中、VORTEX屋台設置に汗だくで励む。
ライブは11時からスタート!
1発目、THEブルーハイツ(BORDER)によるブルーハーツのカバーバンドで、
みんなが大好きな、あんな曲やこんな曲を披露。
私も口ずさみながら、準備、準備。
思春期に熱心に聴いてた音楽って、忘れないね。
体に染み込んでるのね。歌詞がスラスラ出てくるのね。
入場無料とあって、中高生がたくさん居ましたね。いいねー。
私はあまり仕事する気になれなくて、あっちこっちフラフラ。
そんな中、VORTEX屋台もたくさんのお客さんが来てくれて、
繁盛させてもらいました。ありがとうございます。

ERIC ORGAST
久しぶりに見させてもらいました。音源も出るそうで楽しみ!
このバンドのギターSMD君と私はバンドをしようとしてます。
次のスタジオは10月に決定!(前回は6月でした)

TOTAL NOISE ACCORD
太陽が照りつけます。炎天下での上半身裸のスパイキーへアが良い感じですね。
今の彼等しか出せない、とっても良いライブでした。
音源も今年出すそうですよ!

私。ハンケチを首に巻いて、ライブを楽しむ様子。
オバサンっぽくてヤな写真だなー。

ACROSTIX
素晴らしいステージでした!
レミーばりに向い風が髪をなびかせてます。(MOTORHEADのビデオ参照)
私が言うのもなんですが、凄く良いバンドになったなーと思いました。
改めてACROSTIXのカッコ良さを再認識。

観客
この裸のM君は、この夜
ヤケド状の日焼けした背中の傷みに、苦しんでおられました。

CONTRAST ATTITUDE
トリに相応しいライブでした。
ゴリの『まだ終わりたくないなー』という言葉に同意。もっと観たかったよ。

気持ち良さそうに、ドラムを叩くツナ氏。野外が似合う男。

ACROSTIXドラムTAM氏ボーカルで、80'S日本ハードコアの名曲をカバー!
他にも出演された、LILLY、HEAVENS OUT、THE BECAUSE、MAVERICK TROOP
も良いライブされてました!
三重には良いバンドがたくさんいらっしゃいます!
そんなこんなで、あっと言う間に終了。片付けして、そのままBBQ打ち上げ。
笑顔溢れる野外イベントでした。
関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
企画者は凄い大変だとおもいますが、
わがまま言えば、来年もやって欲しいですね。
今回、来れなかった方は、また今度があれば是非是非!

0