激烈GIGなので、なんか気持ちがソワソワ。
この企画を初めた当初2002年は、パンクのライブと言うものは四日市で無かった。
だからVORTEX企画で始めました。
『激烈音隊突撃開始』という企画名も私が考えたんだけど、
その字のごとく四日市に『激しい、熱烈な、音楽隊の突撃を開始』という意味。
当初まだACROSTIXも無かったし、ライブの企画というものも不馴れなため、
相棒(現ACROSTIX/SIN)と相談して、
カッコイイ友達のバンドに四日市に来てもらってました。
今は、ACROSTIXがガンガン全国でライブをやっていて、
そこで知り合った色んなバンドを四日市に迎えています!
それが自然なイイ形!
もう来年まで激烈GIGの予定は決まってたりもします。
ACROSTIXにも、VORTEXにも各方面からツアーで四日市に行きたいンだけど。。
と、いうお話を頂く。
タイミングや、会場のCHAOSの空きなどが合わなくて、断念したことも度々。
ツアーで四日市へ。というのはとても嬉しい限りです。
今回のHELLSHOCKもツアー。大阪と名古屋の間に四日市。
VORTEXは、まだまだ潰れるわけにはイケマセンね。
あ、今回復活を予定してた激烈ZINE。。。。
間に合いそうにないです。。。。私の馬鹿!

0