もうすぐ2006年終わりですなー。
今年も1年早かったなー。
ここんとこ、車のタイヤがパンクしたり、
駐禁やられたり(美味い中華ソバの、よ○い前の公園沿いで)
しゃーない、しゃーない。と乗り切ってきた甲斐があってか?、
先週はイッパイ良いレコードを↓の店で買っちゃった。
最近の唯一の趣味になりつつあります。ネクラ。オタクへまっしぐら。
NGOO RECORD(JR四日市駅から西北へ、アントニオスリーYSDさんのお店)、
ROOK RECORD(商店街の大入道の角を北へ、EX-BOY のVo君の職場)、
ANCYCLE RECORD(最近出来たBAR & レコードショップ、四日市駅から西北の方(堀木))
県外からVORTEXに来たお客さんに、ドコかナイですか?って
聞かれたらこの3件をオススメしてます。
気になる方は、来店の際、気軽に聞いて下さい。私、地図書きます。
紹介がてら、つらつらと。
先日もANCYCLEへベロベロに酔った旦那を迎えに行ったのだけど、
ピンポイントで欲しいものありすぎて、
私、パニックになっちゃってたんだろう、
家に帰ってみたら選んだ覚えのないレコードを1枚買ってて、
持ってなかったし、かっこ良かったから何か得した気分でした。(SEX GANG CHILDREN)
NGOOさんは今日から年末までSALEをされるそうで、近いうちに行こう〜。
ここが無かったら、今の私は無かっただろうと思います。
ROOKにずっと置いてあるT-REXのデジタル腕時計、チープで、カッコイイっす。
T-REXマニアの方、チェックした方が良いですよ。まだあるかな?
海外の無名なパンクロックのEP3枚をコメント買いしたらヒットでした。
他にもまだ数枚あったから買いに行こう。
もう1店、非常に気になるレコード屋があるのですが、まだ行ったことないんです。
正月あけたら行こう〜〜っと。ドキドキ。
あと、駅西の通り沿いの、こんぱく堂さん、
CLUB CHAOSのレコード屋HOLLYWOODさんもあって、時々掘り出しモノありますよ。
四日市って小さい街なんだけど、レコード屋さん多いんですねー。
昨日は閉店後HUCK FINNへ。
9時過ぎに到着すると、ちょうどSLOWMOTIONSが終わったところでした(涙)
ROTARY BIGINERSにシビれました。
初めて観たBLACK GANIONもかっこ良かったし、
ゲスト参加のCAUSEも良かった。アルバム聴きたいです!
今日は東京でACROSTIXとTOTAL NOISE ACCORDも出てる楽しそうな
ライブやってるんですが、さすがに今から東京へは行けないわよねー。
なので、今日は家で猫とニャンニャンしながら、豚の角煮でもコトコト煮よう。
よし、明日は美味しい角煮パーティーだわ!
ちなみに角煮、味つけする前に湯でじっくり煮るとトロトロになるらしいよ。
んで、コーラで煮ると炭酸が作用して柔らかくなるんだよ。
あー、腹へりました。

0