今日と明日は、アリサがお休みなので、私1人で店におります。
昨日が定休日だったので、木曜は、何かと忙しく、
今日はデカイ段ボール3箱と、諸々が送られて来て、
2日分の通販業務、問い合わせなどのメールの返信に追われ、
入荷商品のチェックなどして、丁度閉店時間の19時です。
7時間ぶっ通しで、狭い所でガサゴソしてます。
タバコやめて、休憩が全くいらなくなったのだな、これが。
妊娠するまで1日に1箱半〜2箱吸ってたから、1本吸うのに3分として、
30本で90分か!お金も時間もアレだったな。
と、今だから思うのですが、別に人に禁煙を押し付ける気はありません。
タバコのニオイが全くダメになったから、私はもう吸わないです。
いい事ばっかりだもん。ああ、太ったけどね。
今から、可愛い娘の待つ我が家へ帰る訳なんですけれど、
ちょっと仕事モリモリしてテンション上がってるうちに、ココ書きたくなって。
今日届いた荷物の中に、人間堂からリリースされる真摯のEPもありまして、
平山君のお手紙&梱包のクッションとなった、くちゃくちゃのミスしたフライヤーに、
心がホッコリしたのであります。
今の日本のパンクシーンには、とても良い若い人達がいて、
オバさんは、とても嬉しかったのです。
SO君や、YU君とかにも同じ気持ちにさせられた事があります。
私が、やっと、そういう人達に「気づける」「知り合える」ところまで来たのかも知れませんね。
あまり、こういうトコに、こういうの書くのダメだと思うんだけど、
何を以てパンクというのか?問いただしたいよーな人が関わるパンクな売り物とか、
VORTEXには必要ないし(深く検索しないでね・笑)
そういう人に限って、失礼だったり、消えていったり、、、
まともに話も出来なかったり、、、
やはり、この世界で長くいらっしゃる先輩方も、
皆さん、とても丁寧で、私やVORTEXなんかにも敬意をもって接して下さりますよ。
全然ちがうもんな。カッコいいコトやってる人は。私なんかまだまだです。
まあ、まあ、ちょっとあって、
イヤな気持ちだったので、特に、今日は、ホッコリしました。
くちゃくちゃのまま、捨てるの勿体ないから、宣伝になったら良いなと、載せておきます。
そして、7月の激烈3DAYSで、色んな事、人、が繋がるのです。
やってる人達(バンドとか、レーベルとか諸々)だけじゃなく、
ちょっと踏み出せば、簡単にお客さんも、どんどん繋がっていくのだと思います。日本中でね!
踏み出した足は〜半歩でも前に〜〜♪(by オールディックフォギー)ですね。
この曲は、私の妊娠中(ツラかった〜〜)の支えになった曲です。
そうそう、その人間堂からリリースされる真摯の"ありふれ” EP、とても良いです。
胸がキュンとしました。 明後日、29日発売ですよ!
明日もVORTEXは私1人です。
私を独り占めにしたい方、タイマンはりに来て下さい!おっす。

1