和田かんばんの日々
日常の出来ごとです。たまに見てやってください。
log
topics (162)
memorys (31)
accostic guitars (28)
ather instrument (7)
words (6)
pinup (260)
うちのむすめ (66)
ラーメン (69)
音楽 (116)
道具 (21)
ともだち (16)
仕事 (472)
new
7/4
全国の皆さん、チム…
on
田中知向(チム)
4/16
竹内さん はじめ…
on
田中知向(チム)
4/16
チム君から聞いてこ…
on
田中知向(チム)
1/22
おはようございます…
on
田中知向(チム)
1/21
こまわりさん …
on
田中知向(チム)
1/21
現在、 品川に住ん…
on
田中知向(チム)
1/21
こまわりさん そう…
on
田中知向(チム)
1/21
山口でチムと出会っ…
on
田中知向(チム)
11/24
たかむらさま 富山…
on
田中知向(チム)
4/15
合間を見てですかね…
on
切り文字じゃんじゃん作ります
4/15
ご指摘、感謝。 Fac…
on
切り文字じゃんじゃん作ります
4/15
久々にブログを拝見…
on
切り文字じゃんじゃん作ります
8/7
マツさん 恐縮…
on
プランイメージと実行イメージ
8/7
流石です!木枠まで…
on
プランイメージと実行イメージ
7/3
やった〜!
on
河川愛護コピーライト
過去ログ
2020年9月 (1)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年3月 (1)
2020年2月 (1)
2019年3月 (1)
2019年2月 (1)
2018年11月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (2)
2018年4月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (4)
2017年8月 (4)
2017年5月 (1)
2017年4月 (1)
2017年3月 (2)
2017年1月 (3)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (5)
2016年8月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年3月 (4)
2016年2月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年6月 (2)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (5)
2014年12月 (5)
2014年10月 (6)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年6月 (3)
2014年5月 (5)
2014年4月 (10)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (7)
2013年6月 (7)
2013年5月 (6)
2013年4月 (7)
2013年3月 (7)
2013年2月 (4)
2013年1月 (11)
2012年12月 (7)
2012年11月 (8)
2012年10月 (7)
2012年9月 (9)
2012年8月 (6)
2012年7月 (14)
2012年6月 (13)
2012年5月 (15)
2012年4月 (20)
2012年3月 (25)
2012年2月 (21)
2012年1月 (22)
2011年12月 (24)
2011年11月 (22)
2011年10月 (22)
2011年9月 (22)
2011年8月 (20)
2011年7月 (21)
2011年6月 (23)
2011年5月 (24)
2011年4月 (26)
2011年3月 (30)
2011年2月 (25)
2011年1月 (26)
2010年12月 (25)
2010年11月 (22)
2010年10月 (20)
2010年9月 (19)
2010年8月 (20)
2010年7月 (31)
2010年6月 (24)
2010年5月 (20)
2010年4月 (20)
2010年3月 (29)
2010年2月 (26)
2010年1月 (26)
2009年12月 (19)
2009年11月 (16)
2009年10月 (12)
2009年9月 (18)
2009年8月 (14)
2009年7月 (20)
2009年6月 (18)
2009年5月 (24)
2009年4月 (22)
2009年3月 (27)
2009年2月 (19)
2009年1月 (13)
2008年12月 (16)
2008年11月 (16)
2008年10月 (13)
2008年9月 (1)
2008年8月 (4)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (14)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年7月 (1)
2006年10月 (3)
2006年8月 (1)
2006年1月 (1)
2005年10月 (2)
2005年9月 (1)
2005年6月 (45)
Twitter
最近の記事
9/19
施工例
6/12
木製切り文字
6/12
営業車マーキング
5/15
新商品ご提案
5/15
施工例写真
3/5
抗菌接触感染予防
2/15
施工例
3/5
電飾サイン
2/22
ご来店が便利になりました!
11/20
施工例
7/17
施工例
6/20
ロードサイン
6/20
既製品取付展開
4/15
施工例
1/31
施工例
最近のトラックバック
1/16
今日仕事のかたわら…
from
カナキアキラ・オフ…
2009/9/29
「一日をまっとう」
pinup
夕景はその時の気分で色んな感情を抱きます。
今日は区切りがついてすがすがしい気持ちで眺めて
いました。(写真はすぐ会社の前の交差点)
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/27
「子猫」
pinup
散歩してたら近所で捨て猫を保護してくれた方がいて
里親探しの貼紙がありました。どなたかいませんか?
・・・二匹います。とにかくかわいい猫ちゃんでした。
生後一ヶ月〜二ヶ月くらいでしょうか。
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/26
「平面だったり凸だったり」
仕事
看板って面白いですよ。
平らな文字、凸の文字・・・どれもが一点ものです。
(作業中のよーへー激写)
たまにパズルみたいになったり・・
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/24
「現場書き施工」
仕事
壁面のOP現場書きです。
お天気がいいのは助かりましたが、背面太陽光と
壁照り返しの反射光で両面焼きが完成しました・・
(↓下書用の原図を貼って写取っているところです)
壁面が凸凹なので大変書きづらく、注意しないと
すぐに塗料が表面の凸凹模様を伝って流れてきます。
午前中から着手した作業はすっかり夕方までかかり
ました。午後はミッチーも筆を持って登場・・
4
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/23
「復調のあかし」
ラーメン
飲みすぎてグッタリの一日半を過ごし、やっと本物の
食欲も出てきました。そこで味噌ネギチャーシュー
・・・ってのもヘビーですが。おいしかったです。
何より店員さんの気遣いがいいですねぇ、この店。
ラーメン見て分かる方はかなりの通ですな・・
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/9/22
「31年ぶりの再会」
音楽
昔、地元で活動していた「ちゃりんこ」のメンバーで
31年ぶりにお会いした「五十嵐稔(みのる)」氏。
今は川崎に在住し、月一回の野外ライブを主軸にした
音楽活動をされています。(貫禄十分になったなぁ)
高校生で結成したちゃりんこも、今や押しも押されぬ
りっぱなおじさんになりましたが楽器を持つと当時に
戻るのです。(左/リョウジ・右/ホシナ)
さすがアーティスト。飲み歩くにもちゃんとウクレレ
持ってくるこの姿勢は立派なのです。
31年間の空白を埋め尽くすかのような時間でした。
最近のCDも持って来てくれて楽しみも増えました。
またいつか会いましょう。
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/17
「出張作業」
仕事
看板屋さんの「店頭渡し商品」はほんの僅か限られた
ステッカーや小さなプレートなどの類で、ほとんどは
出張して現場施工することが多いのです。〜写真は
パチンコ店さんで作業中のヨーヘー君〜
無事外のサインも内部も期限に間に合いました。
明日プレオープン!おめでとうございます!
(↓折込チラシ)
キャラクターデザインもby和田かんばんです。
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/16
「朝顔」
pinup
会社の勝手口(資材搬入口)階段の手すりにからまる
朝顔です。涼しくなってきたので頑張って咲いてると
いう感が強いです。朝顔は代表的な夏の主役ですが、
朝晩冷えるこの季節にいつまで頑張るのですか?
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/15
「フィルムマーキング」
仕事
今日も一日現場施工でした。まもなくオープンする
パチンコ店さんのガラス面施工をさせて頂きました。
全体面積が大きいので訴求力も高く、リニューアル
オープンの期待感が高まります!→
セブンワールド様
1
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/14
「五十一さん」
音楽
来月のISOICHIライブ〜ビルヘン〜
楽しみです。
YOUTUBEに上げて下さった方がいらしたので、
遠慮なく貼らせていただきました。(感謝)
愛媛でのライブの模様・・・・
ギターは八〜九割オープンチューニングでのボトル
ネックですが↓こちらは二曲共レギュラーでのピッキ
ンです。(J−45)
いつも4本のギターと一緒に旅しているそうです。
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/12
「久々のフル稼働!」
仕事
最初に導入のインクジェットマシン水性機と溶剤機の
二台が同時に出力稼動しています。久しぶりです!
そしてヨーヘー君は休日出勤でした。おつかれさまです。
今日は仮7級のライブがありましたが残念ながら
行くことが出来ずにブログの報告など楽しみにして
いました。そしたらもうYOUTUBEに上がってました!
熱心な応援者がアップして下さったんですねぇ↓
うれしいです。
岩城道の駅ライブ
白瀬記念館ライブ
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/12
「大安」
仕事
お日柄の良いこともあるのか11日開店の飲食店サイン
二件重なりました。電飾サインは点灯イメージが夜
じゃないとわかりませんよね・・・・でもへたくそで
ちゃんと写ってなかったです。後日美しいものを・・・
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/10
「ポスター付きです」
音楽
仮7級本格プロモ作戦用CD出来上がりました。
オイだのうた&軽トラドライブが入って790(七級)円。
おっきいポスター付き・・いい写真です。
折角なので、たくさんの方に見てもらいたいですから
しばらく会社のミーティングルームを場所借り・・
貼らせてもらいました。応援よろしくお願いします〜
5
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/9/8
「外はいいね」
仕事
現場作業となると、とっても元気になるのです。
(会社内での作業は悩む仕事が多過ぎてヘヴィなのだ)
看板屋さんの場合、外の仕事は高い所での作業や
チカラ仕事が多いので体は疲れます・・しか〜し!
手足からだを動かして外の空気に触れながら作業する
というのは精神衛生上、ヒジョーに良いのです!
ガラス面のディスプレイフィルムの貼り替え下準備。
剥ぎ取りの作業をしていました。
看板屋さんは楽しいよ。・・・なりませんか?
1
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/7
「弾岩ラーメン」
ラーメン
秋田市土崎に行ったついでにウワサの「弾岩ラーメン」
いただいてきました。(プラスギョーザ)
麺はもちっと感のあるやや太め。スープはとろっとした
あまい味噌ラーメンです。
JP君が車を変えナビを外したので、お下がりが私に
まわってきました。プレオ号に移植してもらったよ〜。
これがあったらなぁ・・「おくりびと」ツアーで迷う
ことなかった。(ナカムラさんごめんなさい)
0
投稿者: 和田よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”