私の生活水準でB級グルメの最前線を行く「中華そば」。
中でもお気に入り店、「S吉」さんがある。
その味を全否定する何人かに会ったことがあるものの
じゃあ、どこならいいのよ?的な問いも生まれていて
すっきりしないことが多いこのごろ・・。
今日は「中華そばならここが本荘一」と、ある人が
すすめるお店にいってみた。
昔ながらの土間にごく簡素なテーブルがあるだけの
古びたお店です。
「中華そば」にチャーシューを奢り、休日の昼食を演出
してみた。縮れ細麺で少しやわらかめ。喉越し良いが
私の好みよりは細い。煮干し出しでややこってりして、
ほのかに残る生姜の香りが印象的、僅かに塩分濃し。
突出した違和感は一つもなくとてもバランスのとれた
おいしい中華そばだった。
「S吉」に飽きた人、酷評吐きまくる皆さん、是非一度
このお店に行ってみて『中華そば談義・本荘編』に
広がりを持たせてみてはいかがだろうか。
中華そば400円(チャーシューメン600円)
午前11時から営業/冷房なし/(由利工業高前)
由利本荘市赤はげバス停前・・国道7号線入るすぐ。

2