(うれしかったのでこちらへも転載します。フェイスブックへのコメントです)
今日、現場の近くでお昼にするつもりでしたが、時間的にお昼ど真ん中になってしまいました。国道7号沿いで駐車場の広いある食堂さんに入店しました。車の数を見て予測つきましたが満席に近い状況です。食べてる人、オーダーして配膳を待つ人、会計に立とうとしている人、私達の後から入店してくる人…あきらかに混んでいます。複数の同時対応を求められている状況でした。
そう思った瞬間『いらっしゃいませ〜〜ぇ〜!!』の、女性の声が出迎えてくれました。すぐに笑顔が浮かんでくるような明るく通る声に(時間かかるだろうなと思ってたので)少しほっとしました。小上がりに座っても良いかをたずねると、『どうぞ〜(^.^)〜!!』とニコニコ気持ちよく応答してくれます。レジを手早く終わらせ、お客さんの背中に『有難うございました〜〜ぁ〜!!*\(^o^)/*』と声を掛けながら厨房から出来上がりを受け取って流れるように『お待たせしました〜ぁ〜(^.^)』と配膳し、ニコニコ何か一言添えてる模様…あ〜忙しいィ〜!…とまたニコニコしながらサッと私たちのテーブルに走り寄りました。ポットのお茶が上手く出なくていじり回していた連れに『あ〜っ?!壊さないで下さいねぇ〜(^.^)』と放ち、またニコニコと味噌チャーシュー二つのオーダーを取りながら『サラダか半ライス付きますよ!どちらがいいですか!?(^.^)』…そして、後入りして座したご高齢男女四人組の“どうでもいい“ギャグにもうなずきながら注文伺い。オーダーの一品毎に講釈付ける御仁の“おれなば、ノビだ中華好ぎだものなぁ”等々にも悪びれず『あ〜、やっけやずなぁ〜んだなぁ(^.^)』としっかりお客の放出する自己満弾をも受け止めています。そしてまたまた、『あぁ、忙しいなァ(ワタシ)〜!』とアピールしながらも笑顔で厨房にオーダーを入れていました。仕事ぶりを見ながら、この人は明らかに仕事に誇りを持っているんだなぁと嬉しくなってしまいました。食事を終えて、ラーメンの印象は特には無いものの^^;また彼女の仕事ぶりに触れてみたいなと思いながら店をでました。

1