今日は新宿で、慶応、東大、一橋、本女の観世会との1、2年会でした。
まとめてくれた一橋の安藤さん、ありがとう!お疲れ様です。
法政さんが都合で来れなかったのが残念だったけど、早稲田は普段余り関わりのない慶応の方とも飲めて、とても楽しかったです。
んーでも2時間は短い。全然話せない人が沢山いたし。また機会あったらやりましょう。
そうそう、東大の長谷川くんがこのブログ読んでくれているみたいです。ありがとう!どんどんコメントしちゃって下さい(笑
東大観世のブログをリンクに入れさせてもらいました。早稲田の皆も是非見てみましょう。
早稲田観世は、再来週の10日に早稲田大学古典芸能連盟での公演”和宴”と、その一週間後17日に関東観世流学生能楽連盟での合同自演会があります。
舞台でも飲みでも楽しめるよう、納得のいくまで稽古して挑みましょう。また、お世話になるサークルの方々、他大の方々よろしくお願いします。
なんか下の方、漢字多いな(苦笑
最近寒くなってるけど、人類の仕掛けたトラップのようなベッドから外に出て、鮮度の良さそうな冷たい空気を吸い、その分、頭・心を刺激するようなことを求めて行こう!と思いながら、、酔っ払って帰ってくる柴田です。
皆さん、体だけが自分の所有物だと思って、大事にして下さい。
それでは。

0