オレタチカンゼ
早稲田大学観世会 部員たちの日常
カレンダー
2006年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
2015秋季公演
2015.4前後の近況
2014年度自主公演
こんな舞台活動をしておりました(秋季公演)
2014秋期公演演目紹介
過去ログ
2015年10月 (1)
2015年5月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年9月 (2)
2014年4月 (1)
2014年2月 (1)
2013年8月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (2)
2012年2月 (1)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2011年5月 (1)
2010年12月 (1)
2010年9月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (1)
2010年3月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (1)
2009年12月 (3)
2009年11月 (6)
2009年10月 (5)
2009年9月 (3)
2009年8月 (1)
2009年7月 (3)
2009年6月 (6)
2009年5月 (3)
2009年4月 (10)
2009年3月 (16)
2009年2月 (9)
2009年1月 (5)
2008年12月 (4)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年9月 (2)
2008年8月 (4)
2008年7月 (3)
2008年6月 (3)
2008年4月 (3)
2008年3月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (7)
2007年11月 (3)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年7月 (5)
2007年6月 (3)
2007年5月 (7)
2007年4月 (8)
2007年3月 (6)
2007年2月 (4)
2007年1月 (4)
2006年12月 (3)
2006年11月 (3)
2006年10月 (1)
2006年8月 (2)
2006年7月 (4)
2006年6月 (14)
2006年5月 (9)
2006年4月 (21)
2006年3月 (25)
2006年2月 (16)
2006年1月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (175)
過去の舞台情報 (8)
さとう (1)
まさゆき (5)
いまい (13)
おーたか (3)
じま (44)
まかり (31)
かない (2)
あき (3)
カワグチ (1)
リンク集
早稲田大学観世会
代表日誌
我等が山田!のブログ
東大観世の日々
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
奇跡だね! わーい…
on
世界は狭い
マジです!! ちゃ…
on
世界は狭い
まじで( ̄□ ̄;)!!
on
世界は狭い
えっ!最後だったん…
on
新メンバーで稽古してます!
クジラ先輩♪ エー…
on
【掲載終了】サークル情報※2010年5月まで
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2006/3/29 1:34
「らんまん★」
都心部では桜がほぼ満開ですね。
私の住んでいるのは都内でも一番端っこなので
都心部とは多少気温差があるんです。だから若干遅め。
私は花粉症でもないので春が来るとウキウキしちゃいます
ユキヤナギ、レンギョウやホトケノザ、ナズナ…。
花は大好き。
お店で売っているような気取ったものよりも野の花が好き。
空き地で駆け回って遊んだ小さい頃を思い出します。
中でも蓮華草が大好きなんですけど、近頃とんと見かけませんね。
田んぼが減ってきているからかな。
どこかたくさん咲いている所を知っている方がいたら御一報を
本日は新入生の皆様にお配りする観世会のビラと
活動内容などの紹介リーフレットを印刷しました。
リーフレットは今回初の試み。私と
みずの
の共作です。
観世の濃ゆい部分が垣間見れる内容に仕上がったと思います。
どうぞお楽しみに★
たくさん作ったので、皆さん是非是非もらいにきて下さいね
続きを読む
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”