こんにちは。お能に歌舞伎にクラシックにヘビーメタル…それぞれに大好きな俳優さんがいますが、その方のいい舞台があれば京都までも追っかけます。
6月には能を観に京都に行きます、みなみです♪
突然ですが皆さん、松谷卓というピアニストをご存知ですか?
『大改造!!劇的ビフォーアフター』の曲を手がけたピアニストです。『いま、会いにゆきます』『世界の中心で愛を叫ぶ』『タッチ』『県庁の星』も松谷さんの作曲なのです。すっごくいいですよ!
ほらっ、聞いてみたいでしょ!MDに焼いて待っていますよ!w
で、4月15日liveimage5ツアー初日@川口リリアに行ってきました。
毎年この時期にあるliveimageツアーが初日を迎えました。
能では複数回公演があることって滅多にありません。
それはそれで1回1回を大事に出来ますが、ツアーもそれはそれで楽しいです。
このliveimage、川口を初日に19公演のツアーが組まれています。
私は今回少なめでまだ2公演しかチケット入手できてません(>_<)
今回は行けても4ステくらい…ちょっとしょんぼり(ToT)
ツアー参加者は
葉加瀬太郎さん・羽毛田丈史さん・宮本文昭さん・松谷卓さん 。ゴンチチさん
加古隆さん・カルロスヌニェスさん・NAOTOさん・鬼怒無月さん・・・etc
そうそうたる面子なのです!
とってもとってもおいしいお得感あふれるライブです。
それぞれがそれぞれに個性的で、でもなんとなく全員ですごいまとまっている…そんな個性派アーティストの集まりのライブです。観世みたいw
とっても楽しくていいライブで、初めて葉加瀬さんと目が合って
ちょっとNAOTOさんとも目が合った気になってて、
鬼怒さんがやばいかっこよくて、加古さんが存在感ありすぎで
やっぱり宮本さんはいい音色で衣装もすごくて、
松谷さんはちょっとはっちゃけてて、NAOTOさんは音色も笑顔もステキで
みんなノリノリで、ほんとにほんとに楽しかったです!
でも、一つ寂しいニュース(ToT)
世界的オーボエ奏者宮本文昭さん…来年3月で引退です…。
まじで?!ネタでなくて?!冗談でそういうこという人だけど今回はマジ!
(;_;)ありえない…ありえない…ありえない…ありえない…。
特にG線上のアリアでは天才的な音色でした。
…なんで辞めちゃうの…人間引き際が大事だけど早過ぎるよ(>_<)
いいライブ行ったあとなのに、ちょっと元気のないみなみなのでした。
誰もが引退に涙するほど天才のオーボエ奏者宮本文昭さん…
ほらっ、聞いてみたいでしょ!MDに焼いて待っていますよ!w

0