3月31日からの新歓もだいぶ大詰め。
ノリノリのラテアメや応援団、チアガなどと共に興奮しながら、実はだんだん新入生が入ってくれるか心配にもなってきてる頃(?)。
でもやっぱり新歓は楽しいですね〜。迎えられる新入生も、歓迎する側もみんな楽しんでいると思います。僕も楽しんでるし、やはり主役である新入生に一番盛り上がってもらいたい。でも、疲れには注意。
そうそう、燃えすぎて時々忘れるんですが、今は春本番。桜が満開なのはご存知でしょうか。今週中が桜の山です。
東京には意外と桜の名所があるんですよ。この辺で有名どこだと
新宿御苑、
代々木公園、
上野恩賜公園や
中野通りなど。早稲田近くだと神田川沿いの
江戸川公園などあります。大学から歩いて10分くらいで行けるので行ってみては?それに、新歓の一環で花見に行く方も多いと思います。
オレタチ観世会も4月9日とちょい遅めですが、新宿御苑で花見を企画しています。来てくれた方にはもれなく
まったりをプレゼント。
上京してきた方、東京も捨てたモンじゃないと少し思ってくれるかな(ちなみに僕は千葉出身)。

0