8の日ですよ。今井です。
今日はいい天気でした。暑かった

ですね。
冬からいきなり夏になったような感じがします。
ところで、最近つるに凝っています
<経緯>
4月の初めの新歓期真っ只中に風邪

を引きました。
寝込んでいるときって、熱が高いとつらいですけど、
治りかけになると、「外出はできないけど、何かしたい、暇でしかたない」
という状態になりますよね。
その時の私も「本も、テレビも、PCも飽きた・・・・・」という状態でした。
暇をもてあました私が取り組んだのが、「
ツルをつくること」です。
しかも、
ガムの包み紙で。ガムの包み紙って紙よりも頑丈でしなやかなんです。
だから、折り紙するのにぴったり。
そんなわけで、布団に入ったままで、「頭痛い〜」とか言いながらもツルで暇をつぶして
いました。
そのうち風邪も治るじゃないですか。
元気になってから、またガムの包み紙でつるを折ろうとしたんですよ。
でも、全然だめなんです。あの、頭痛に耐えながら折ったツルの
クオリティーを再現できない!!

なんでだ・・・・・??
考えてもみれば、風邪引いた時のツルは、もはや私に残された最後の暇つぶしだったわけです。
24時間かけて、
5羽しか折れないほど、1羽1羽丁寧に折っていました。
そこまで、時間と心?をこめて折ったツルの質に、
授業合間の10分で折ったツルが勝てるわけありません!!
でもなんだか悔しい私は暇があると(≒ガムをかむと)ツルに挑戦しています。
ツルを折り続けた私は、なんと今日、新しいツルを生み出してしまいました!!
レシートの一部にできたツルです。
長方形の紙の一部だけ折り進めたらできました。
今日はこれで満足です。いままでの集大成ですよ、きっと。

0