時差ボケで頭が動かない、目の前にはやること山積み・・・で途方に暮れているまかりです。
今朝まで吹雪の中歩いてたのに、帰ってきたら東京はこんなにあったかい。思わず電車の中でコートを脱ぎそうになりました。
稽古をしばしお休みさせてもらって、1人放浪に出ていました。
後期の授業の教授をはじめ、何かと最近キリスト教に触れる機会が多く、キリスト教を信じてる日本人って心穏やかな人がおおい気がします。友達に連れられて、春休みに大学の横の教会の日曜礼拝に行きました。続かなかったけど。旅行に行って、ものすごく綺麗な教会や天井画、ステンドグラスを見るたびに、こうした芸術を生み出したキリスト教ってすごいなぁと思いました。
でも、同じくらい仏教もすごいですよね。京都や奈良のお寺めぐり、結構好きです。
でもでも、1人放浪していて不安になったときは、母に必ず持っていくように言われたお守りにすがる自分はやっぱり、日本人であり神道だなぁと思いました。

0