今日は和楽演舞2日目!カンゼも出演しました!!
和楽演舞に足を運んでくださった皆さま、どうもありがとうございます
なんとなんと、6人の一年生が食事会まできてくれましたよ〜

食事会レポは別の人よろしく。
リピーターもいてくれて、本当に嬉しいです

YさんとSさんの着物姿、きれいでした

初めての袴はどうだったかな? Yくんは他のサークルで可愛い子見つけてきたみたいだけど、カンゼの体験コーナーも楽しんでもらえたかしら? ムッツはもぅ!謡いに合わせて猩々1曲舞ってましたwやばい、私猩々舞えない

2日連続来てくれたみっちーとあっちゃん、どうもありがとう

実際舞いのお稽古してみてどう感じたかな?
大学指定の「新歓期間」は5日で終わりましたが、カンゼの新歓は続きますよ〜。次は11日に能楽連盟の発表会があり、一橋大学の方々をお囃子にお招きして、『胡蝶』の舞囃子をやりますよ〜華やかさ満点なので、皆様是非いらしてください
というか、年中新入り大歓迎!なサークルですから。何年生でもOKです。他大さんもOKですので、興味がありましたらご連絡くださいませ。
とはいえ、木曜からは通常稽古に戻ります。新歓に夢中で稽古できなかった分、上級生はちょっとずつ調子を戻していきましょう! ぼーっとしてると新入生に抜かれちゃいますよ!・・・って抜かれるのは私くらいか
気合いれていきましょう
新歓を通して、新入生と出会えたことはもちろんとても大きなことでしたが、幹事世代としても成長できた気がします。
言葉は交わさずとも、今日はシテ謡で気合伝わってきたよ!ありがとう幹事長!!「田村キリ」謡ってて楽しかったです。
副幹事長、勧誘はもちろん、古芸の委員長として、和楽ほんとうにお疲れさま!大盛況でよかったね
いつも冷静に状況判断して、幹事世代はもちろん、会全体をひっぱっていってくれたまな〜は、どうもありがとう
飲み会準備や新入生への指導など、大変な仕事をきっちりこなしてくれた川口くん、ありがと!男の子の後輩と楽しく話す君を見てて嬉しかったです
新歓期になって今更感謝するまでもないですが、就活でお忙しい中、後輩の面倒を見たりサポートしてくださった先輩方6人、本当にありがとうございます!!
新歓をお手伝いいただいた他大さん、OB/OGの方々にも感謝です。
N先輩も本当にありがとうございました!カンゼで待ってます
2年ぶりに大勇で誕生会しましょw
一致団結して、また楽しく稽古していきましょう♪

0