街中のちょっとした空地で、スケートボードを抱えた若い人達を見かけます。
中には一般の人通りの多い所で、走ったり、ジャンプしたり・・・
スケートボードを上手になって、女の子から羨望のまなざしを受けようという気持ちはよく判りますが・・・危険です!
ところで、廿日市木材港に無料のスケートボード場が有るのをご存知???
広島からは西部商工センターを通り抜け、新八幡川橋を渡り、埋め立てした五日市港を通り抜けて、大きく上空にせり上がった広島はつかいち大橋を渡りきれば、すぐに少し右に入ったところです。
“はつかいち青少年多目的広場”です。
平日は午後3時からですが、土日は午前10時から使用できます。
地域に限らず、全ての人に無料開放のようです。
しかし、この施設の建設にはこんな逸話があります・・・
或る一人の更生委員の方が、自力で施設の構想を練り、更生の為にお世話をしていた、当時の暴走族の少年達に呼びかけた・・・
当時の廿日市中の多くの暴走族少年が喜んでボランティアに駆けつけ汗を流した、またその他たくさんの方々の賛同を受け立派な施設が完成した。
〜それ以降廿日市では、暴走に興じる少年がほとんどいなくなった・・・
皆さんも、この逸話に恥じないような利用をして頂くようにお願いします!!!
↓日本女性会議in広島大会に参加しましょう
クリックすると詳細が判ります・・・
http://www.hiroshima2007.info/

0