陶ちゃん(違うけど)働いてます。泣いてる訳じゃぁ〜ない!ナンデヤネン!
半乾燥で高台の削り作業。
湿多という素焼きに粘土を巻いたものの上に伏せる。
カンナで削る。
さすがに手が汚れているのでみほちゃん直伝の三脚セルフは遠慮した。
「陶ちゃんハンコ」などオス。キズ気がつかなかった!クソ〜
すなぴょんに分らないように売っちゃおう〜@ひまつり
ムロ。乾燥度合いを調整するためのものです。
イパイあるじゃん!全部粉引き用デス。
湯飲みに白化粧を施す
焼成すると鉄分のツブツブが浮き出てくるわけですネ
生の白化粧がナマメカシイ〜 ウフッ!
ハンドルなし粉引きマグカップ・・・エクボ付き・・・ウフッ!
素焼き用に窯詰め。
炭化ビアタン。コレだけで300個。ガンガン重ねて焼成。
と言うわけで、外は雨。
明日の朝は何を歌おうかな〜


0