2006/6/21 22:25
謎の生物 日々雑記
睡蓮鉢の中に何時の間にか水生昆虫が1匹。
何かは不明。
ゲンゴロウはもっと丸かったはずだし、タガメはもっとでかかったと思うし…と悩んでいたら、母が一言、
「ヤゴじゃないの?」
ヤゴは…もう少し細長かったような気がするんだけど。
確かに田んぼの近くでもない民家の庭の睡蓮鉢に泳いでるんだったら、ヤゴか何かが妥当かとも思う。ゲンゴロウがやって来ようもないし。
もうしばらくして羽化してトンボになったら間違いなくヤゴでしょう。
何でもいいよ、ボウフラ食ってくれるなら。
何かは不明。
ゲンゴロウはもっと丸かったはずだし、タガメはもっとでかかったと思うし…と悩んでいたら、母が一言、
「ヤゴじゃないの?」
ヤゴは…もう少し細長かったような気がするんだけど。
確かに田んぼの近くでもない民家の庭の睡蓮鉢に泳いでるんだったら、ヤゴか何かが妥当かとも思う。ゲンゴロウがやって来ようもないし。
もうしばらくして羽化してトンボになったら間違いなくヤゴでしょう。
何でもいいよ、ボウフラ食ってくれるなら。