
ウェット用のボンドというのをご存知だろうか?ウレタン樹脂の弾性接着剤でウェットスーツはもとより、テント、ダッキー、ファルト等々が補修できる。

こちらはスプレースカートの例。これは破れる前に補強として使っている。塗る厚さが難しいがどうしても破れやすいグローブなども初めに薄く塗ることで耐久性が増したりもする。

こちらはいろいろ直してみたもの。上からザック、ライフジャケットのジッパーの横の布の部分、財布です。布などは初めに片側にガムテープを貼り反対側を接着。乾いたらテープをはがしてそこも接着すると確実につく。強度も問題なく非常に便利。ただ使った後うまくキャップを閉めないとすぐ固まるのでご用心。
まあ一度ためしてみてください。
↓Blogランキング参加してます。よろしかったら

お願いします。


大阪南港にあるカヌーカヤック専門店KAYAK kono-tori

0