
海でツーリングすると波が高いときがある。そんな時に岸辺の方が波が高い場合が多い。岸の近くは浅くなっている。当然、それで波が立ちやすい。そんな時は出艇時にスカートをはめるのに執着しないで少し岸から離れてみよう。20mも離れたら波がましになる場合が多い。また簡単に前だけかぶせて出るのも一つだ。そして入った水はビルジポンプやスポンジで抜きはめるとうまくいく。
出艇の時に絶対水を入れまいとスカートをはめることに固執しているとかえって艇を波であらわれたりして岩に当たったり、横向いて水がかえって入ることが多い。
まあそんな時は無理して乗るないのが一番いいのかもしれないが・・・

大阪南港にあるカヌーカヤック専門店KAYAK kono-tori

0