
ファルトを買おうか考えている人によく聞かれるのが組み立て時間。だいたいどれくらいでできるか凄く不安。まあ一般論で1回目の組み立ては小一時間、2回目から3回目で40〜30分ぐらいだと思います。
この組立てで一番大事なのが順番を間違えないこと。時間がかかる一番の原因はなんといってもせっかく組んだのにまた分解しなければいけない時。比較的コクピット周りや艇の中央のパーツは早い目に組む。
まあ慣れれば組み立て時間はアルフェックで20-15分、フジタカヌーで15-10分というとこでしょう。ただ買ってすぐは布が馴染んでないと少し船体布がいれにくいので、しばらく組んだまま置いとく方がいい。
ARFEQはカタログに組み立て時間が書いてあるが、ザックに入れた状態から私ではあの時間で組めた事がない。優に100回以上組んでるがあのカタログの時間で組めるらしいモンベルの人は驚異的だ!砂地などでなくコンクリートでザックから先に出しておいてやっと何十回かに1回組めるかどうかの時間。お客さんからも組めない時間を書くなと怒られた事があるぐらいですがメーカーカタログなので困ってます。
この組み立てで最後に時間をつめるコツはできるだけ歩かないということ。バウにスターンにと歩きまわるとどうしても時間がかかる。アルフェックのほうが通常時間がかかるのも前後にあるく回数が多いから。一度できるだけあるかないで組むように考えてみても面白いですよ。
あと船体布にフレームをいれる時に始めにできるだけ船体布を広げてから入れる。フレームを入れてからも左右に広げて少し振ってやるのもいい。
まあ何時間ものツアーでスタート前の組み立ての5分ぐらいはそこまで目くじらたてないで、組み立てもカヌーの一部と楽しくやるのが一番ですね。

4