craft cafe in kasama
陶工房の現場&笠間エリアのご案内。NET CRAFT作家の工房とを繋ギマス!
NETSHOP「陶睡舎」
お客様からの盛付画像満載
プロフィール
茨城県笠間焼陶工房からのブログです。
テンキ
HP/SHOPSLINK
ブログサービス
Powered by
« 東京ナイト&デイ
|
Main
|
事故記事のあとで »
2007/12/15
「上野の森の・・・」
エリア外
二人組みは津軽三味線・・・チャリに、ワロタ
味わい深い背中ダコト 笑
フィラデルフィア美術館展 行って来た
東京都美術館にて、たまにはカミさんと撮る
昨夜は忘年会で上京
本日は両国〜浅草〜上野まで歩く・・・
つらつらとその辺りを書いてみようかな
0
投稿者: binn
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:binn
2007/12/17 6:57
◇ハハちゃん
三味線の皮までは気が付かなかった 笑
楽器ケースの前に居る、女の子二人も同じ格好でみているんです
ケースの中の小銭を 笑
そこまで行って撮れば良かったと後悔!
三歳の時というと15年前ですかね
そろそろ上京エンジョイしましょう
ネタの宝庫でっせ〜 笑
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:binn
2007/12/17 6:55
◇みほちゃん
東京に出るとネタの宝庫ですね 笑
個人的には大人の二人組み似顔絵依頼画像がおもしろいなぁ〜と
どんな関係なのかな、とか
男同士年配・・・キーワード満載でございます〜
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:binn
2007/12/17 6:53
◇Rooさん
猫けっこうデカイですよ
きれいな猫でした
浅草橋画像、川越しに次にUPでございます
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:binn
2007/12/17 6:52
◇こーでちゃん
猫可愛いでしょ〜
忘年会画像が無いのよね
話し込んでづみさんの食事画像だけです
そんな夜もいいかな〜なんて
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:binn
2007/12/17 6:51
◇rieちゃん
パフォーマンス、基本的にセミプロだから芸はちゃんとしてるよね
土曜日でもすごい人出でした!
あのステン玉に夕日があたり、角度が難しいのよね
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:rie
2007/12/16 1:03
ネコちゃん、どんな思いで聞いてるのやら・・・
休日の上野公園はパフォーマンスの人が沢山いるから、面白いよね。
フラデルフィア行ってきたのね。
奥様との2ショット、美術館前にある大きな玉っころに写して撮ったね〜
いい具合に撮れてるじゃん!
もっと近づけばおデ○に写るはずだもん。
で、同じ頃、私はアキバにいたのよん♪
投稿者:こーでねーと
2007/12/16 0:53
チャリかごの猫大人しいですね〜。
きっともう定位置なんでしょうね!
そして猫も飼い主とちゃんと同じほうを見ているのが笑える〜。
本当に珍しい奥様とのツーショット写真だ〜。
昨日の忘年会の模様アップしてください!
http://black.ap.teacup.com/jajamaru/
投稿者:Roo
2007/12/15 22:44
いゃぁ〜、丁度良いサイズなんですね、カゴ。
風を切って寒くないんでしょうかねぇ?(笑)
美術館、堪能できましたか?
息子が生まれてから行ってないです。
先々週、国技館が川向こうに見えるところで1日研修で缶詰でした。
JRだと浅草橋が最寄駅なんです。
最近では問屋さんも土日開けてくれるのでイベントの時期は助かります。
http://blue.ap.teacup.com/kiwi/
投稿者:みほ
2007/12/15 22:40
この記事の画像、どれも見事です!
さすがbinnちゃん。
特に1枚目には爆笑です・・・。
ネコさんも三味線を聞いているとは。
こんな人、上野にしかいないですよね〜
投稿者:雅ハハ
2007/12/15 22:30
わははは〜〜チャリの前カゴ!ウケる〜〜
二人組みの奏でる三味線の皮は、知り合いか親戚か?みたいな。妄想ですが。
上野公園、動物園にセガレが3歳の時、行きました。
見覚えのある桜の枝ぶり、なつかし〜。
奥様、スタイルいいですねぇ、足 細〜〜。
つづきのお話は何でしょう〜?
http://relation.cocolog-nifty.com/miyabi/
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12万突破、おめでと…
on
カウプレ
12万アクセスおめで…
on
オメッ!
ダルゥ、宮古島へお…
on
カウプレ
お久〜 前回見たと…
on
カウプレ
今日は暑くて、なん…
on
カウプレ
いいですね〜〜〜 …
on
カウプレ
無事に産まれました…
on
オメッ!
わぁ〜、うちのダル…
on
カウプレ
セレブの連絡待ちだ…
on
エール!
こんばんは〜〜 pur…
on
エール!
最近の記事
新ブログ
カウプレ
オメッ!
エール!
感謝!
近況
|^・ω・)/
(*^。^*)
(*^_^*)
ブログ避難場所
ルート66から中国へ
笑顔な彼女
ネモフィラの丘・・・
ネモフィラの丘
連休ネタ 2
記事カテゴリ
陶芸イベント (127)
陶芸の仕事 (103)
-CRAFTWORKS- (8)
工房から (290)
友人 (125)
雑記 (240)
ご連絡 (62)
KASAMA (96)
ノンジャンル (20)
エリア外 (19)
. (1)
自転車に乗って・・・ (62)
モブログ (29)
オフ会関連 (30)
検索
このブログを検索
過去ログ
2008年6月 (4)
2008年5月 (21)
2008年4月 (29)
2008年3月 (26)
2008年2月 (26)
2008年1月 (28)
2007年12月 (31)
2007年11月 (38)
2007年10月 (34)
2007年9月 (29)
2007年8月 (27)
2007年7月 (44)
2007年6月 (52)
2007年5月 (42)
2007年4月 (47)
2007年3月 (40)
2007年2月 (39)
2007年1月 (38)
2006年12月 (47)
2006年11月 (47)
2006年10月 (45)
2006年9月 (33)
2006年8月 (31)
2006年7月 (40)
2006年6月 (51)
2006年5月 (42)
2006年4月 (38)
2006年3月 (45)
2006年2月 (38)
2006年1月 (46)
2005年12月 (50)
2005年11月 (56)
2005年10月 (7)
最近のトラックバック
誰でも簡単にWebmon…
from
WebMoney(ウェブマ…
日本最大級コミュニ…
from
ハッピーメール hap…
今日(すでに昨日)…
from
masurachable park
[〓|]
from
〜c…
没頭する事は良い事…
from
宮古島お気楽日和’
岡山一周年記念プレ…
from
LOHAS通信
昨日は、またまたオ…
from
ともぢの日々是日常
ティアラ 輝きの中…
from
with.ミナミナ 2
まうさんがアップし…
from
おやびんの日々
ただいま〓 夕べ…
from
with.ミナミナ 2
teacup.ブログ “AutoPage”