craft cafe in kasama
陶工房の現場&笠間エリアのご案内。NET CRAFT作家の工房とを繋ギマス!
NETSHOP「陶睡舎」
お客様からの盛付画像満載
プロフィール
茨城県笠間焼陶工房からのブログです。
テンキ
HP/SHOPSLINK
ブログサービス
Powered by
« 最終処分場 続
|
Main
|
(無題) »
2006/1/27
「素焼き」
陶芸の仕事
やっと素焼きにこぎつけました〜♪
大物もあるので、赤い炎でゆら〜りと暖めます。
8〜10時間の慎重な窯の旅です。
マイナス5℃、とはいえ、年末の寒気と違い、どこか春めいた感じ。
残雪は残れど、春近し!
ところで今夜、
笠間焼「陶睡舎tousuisha」
から、重要なお知らせがございます。
お見逃しなきように〜〜☆
0
投稿者: binn
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:binn
2006/1/27 13:54
◇づみさん
あ、ガス欠・・・!
だから干し芋は在庫ないちゅうねん!笑
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:づみ
2006/1/27 12:57
ガス欠大丈夫ですか〜
企画楽しみにしていたす
干し芋プレゼント?
投稿者:binn
2006/1/27 12:45
◇purunちゃん
あのね〜クイズじゃないのよね! 笑
しかも陶睡舎は干しいも屋さんじゃないのよね〜!!
来年度干し芋購入受付のお知らせだったりしてぇ〜 笑
まぁ〜プレ系ですが・・・
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:purun
2006/1/27 12:37
わかった〜干し芋プレゼントとか〜(^◇^)b
http://sky.ap.teacup.com/snusnufkin/
投稿者:binn
2006/1/27 12:00
◇purunちゃん
新作〜でしょうかぁ〜
お見せしてきたように定番ばっかりの窯ですだー
新作はこの窯の後ね!
お知らせ、もっといいものです〜 もっとて?
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:binn
2006/1/27 11:59
◇ちいさん
生きてたんかい!笑
道路の温度計て、常設なの?それ・・・
それは氷の中に突っ込んでいるようなもんだから不正確かと〜
お知らせ待ててね〜
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:purun
2006/1/27 11:05
え?なんだろ〜ワクワクするお知らせかな?
春めいてきたし〜
窯に火がはいったし〜
新作かな?楽しみ〜っ!
http://sky.ap.teacup.com/snusnufkin/
投稿者:ちい
2006/1/27 10:46
おはよ〜。
生きてるよ〜。
私も今朝暖かいって思ったんだけどさ、道路にある温度計みたらマイナス10度だったんだよね。
NHKではマイナス4度だったのに〜。
どっちが本当なんだ?
そして重要なお知らせってなんだ〜?
http://wind.ap.teacup.com/keeper/
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12万突破、おめでと…
on
カウプレ
12万アクセスおめで…
on
オメッ!
ダルゥ、宮古島へお…
on
カウプレ
お久〜 前回見たと…
on
カウプレ
今日は暑くて、なん…
on
カウプレ
いいですね〜〜〜 …
on
カウプレ
無事に産まれました…
on
オメッ!
わぁ〜、うちのダル…
on
カウプレ
セレブの連絡待ちだ…
on
エール!
こんばんは〜〜 pur…
on
エール!
最近の記事
新ブログ
カウプレ
オメッ!
エール!
感謝!
近況
|^・ω・)/
(*^。^*)
(*^_^*)
ブログ避難場所
ルート66から中国へ
笑顔な彼女
ネモフィラの丘・・・
ネモフィラの丘
連休ネタ 2
記事カテゴリ
陶芸イベント (127)
陶芸の仕事 (103)
-CRAFTWORKS- (8)
工房から (290)
友人 (125)
雑記 (240)
ご連絡 (62)
KASAMA (96)
ノンジャンル (20)
エリア外 (19)
. (1)
自転車に乗って・・・ (62)
モブログ (29)
オフ会関連 (30)
検索
このブログを検索
過去ログ
2008年6月 (4)
2008年5月 (21)
2008年4月 (29)
2008年3月 (26)
2008年2月 (26)
2008年1月 (28)
2007年12月 (31)
2007年11月 (38)
2007年10月 (34)
2007年9月 (29)
2007年8月 (27)
2007年7月 (44)
2007年6月 (52)
2007年5月 (42)
2007年4月 (47)
2007年3月 (40)
2007年2月 (39)
2007年1月 (38)
2006年12月 (47)
2006年11月 (47)
2006年10月 (45)
2006年9月 (33)
2006年8月 (31)
2006年7月 (40)
2006年6月 (51)
2006年5月 (42)
2006年4月 (38)
2006年3月 (45)
2006年2月 (38)
2006年1月 (46)
2005年12月 (50)
2005年11月 (56)
2005年10月 (7)
最近のトラックバック
誰でも簡単にWebmon…
from
WebMoney(ウェブマ…
日本最大級コミュニ…
from
ハッピーメール hap…
今日(すでに昨日)…
from
masurachable park
[〓|]
from
〜c…
没頭する事は良い事…
from
宮古島お気楽日和’
岡山一周年記念プレ…
from
LOHAS通信
昨日は、またまたオ…
from
ともぢの日々是日常
ティアラ 輝きの中…
from
with.ミナミナ 2
まうさんがアップし…
from
おやびんの日々
ただいま〓 夕べ…
from
with.ミナミナ 2
teacup.ブログ “AutoPage”