craft cafe in kasama
陶工房の現場&笠間エリアのご案内。NET CRAFT作家の工房とを繋ギマス!
NETSHOP「陶睡舎」
お客様からの盛付画像満載
プロフィール
茨城県笠間焼陶工房からのブログです。
テンキ
HP/SHOPSLINK
ブログサービス
Powered by
« 数ヶ月振り
|
Main
|
窯業指導所の午后 »
2006/8/29
「マドンナの水」
工房から
業者さん自ら梱包
あこぎなbinnちゃん陶芸家 てか、品出ししてるんですねアタシハ
オミヤ頂いてるのに・・・
マドンナは来日というかホテルでは右のほうの炭酸入りの水しか飲まないそうだ。「VOSS」@ノルウェー 瓶のほうが高いでしょ〜
http://www.vosswater.com/
なかなか凝ったサイトでした。
コネタ
マドンナは来日の時、ホテルの自室の便座を一回ごとに替えさせる・・・
ライブホールのエアコンを自分の喉のために止める・・・
大物だねぇ〜 笑
0
投稿者: binn
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:binn
2006/8/30 7:59
◇こーでねーとちゃん
千円もするの?
酒を持ってこないところがいいでしょ〜 笑
炭酸水ね〜
どうなんざましょ〜
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:こーでねーと
2006/8/29 21:02
あー、確かこの水一本千円するやつだー。
でもおいしそうですよね♪
最近私の炭酸水の影響で周りが、飲み始めましたー。いいことです!
http://black.ap.teacup.com/jajamaru
投稿者:binn
2006/8/29 19:40
◇おやびん
ガテン系て、死語?笑
ラテン系は頭にタオルよ
ま、薄いから汗がたれてくるんですけども
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:hirocchi
2006/8/29 19:07
横レス失礼します〜
ケイスケハハさぁ〜ん、私も今現在、首にタオルぶら下げてますよ〜笑
作業服にこのスタイルです〜〜
すでにお揃いです♪♪
http://happy.ap.teacup.com/hirocchi/
投稿者:binn
2006/8/29 19:01
◇ケイスケハハちゃん
大阪公演いくのね〜
マドンナ気分次第でないの?あ、ドームのエアコンかぁ〜
首タオルて、暑くない?そんな話題はどうでもいいか・・・笑
和太鼓に中国にマドンナ!
変なヒトだこと・・・
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:ケイスケハハ
2006/8/29 17:57
え。エアコン止めるってほんまですか。それはキツイ。
ワタクシ大阪公演行くざます。@京セラドーム大阪
9月16日ったらまだまだ大阪はアッツイ。
頭タオルですか〜。
ワタクシは大工さんみたいな首タオルがいつものスタイル。
って、すっかり汗だくになる覚悟してる?
おやびんさん、binnさま、一緒にどうです?
http://relation.cocolog-nifty.com/miyabi/
投稿者:binn
2006/8/29 17:34
◇おやびん
ライブホールだかコンサート会場だよ〜
お客さん汗まみれ・・・
まぁ〜ファンはそれでもいいのかもね
おやびん頭タオル!
じゃぁ〜ペアで 笑
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:binn
2006/8/29 17:32
◇こはるちゃん
そうだよね〜炊飯器の水はどうするのか、とか・・・て、炊かないちゅーの!笑
大物だからねぇ〜〜
ホテルのバスは追い焚き機能ないのかな
書いててワロタ
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:hirocchi
2006/8/29 13:19
左の瓶も水なんですか〜?
マドンナ、すごいですね〜
1回ごとに便座を交換ですか・・・・
ホテルの従業員の方々も、緊張するんでしょうね〜
エアコンは、のどがカラカラになっちゃうので、私も嫌いなんですよね〜
自然体が一番♪♪汗だくでも、頭にタオル巻いちゃえば・・・笑←板前さんみたいですけどねf^^;
http://happy.ap.teacup.com/hirocchi/
投稿者:こはる
2006/8/29 12:21
マドンナ・・・さすがですね!!
来日時ホテルのお風呂のお水は、ミネラルウォーターにするのも
マドンナでしたっけ??
でもね〜どうやって沸かすんでしょうね〜。
シャワーの水はOKなのかな?とか
いろいろ現実的なこと考えてしましました〜!!
大物ですね〜笑
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12万突破、おめでと…
on
カウプレ
12万アクセスおめで…
on
オメッ!
ダルゥ、宮古島へお…
on
カウプレ
お久〜 前回見たと…
on
カウプレ
今日は暑くて、なん…
on
カウプレ
いいですね〜〜〜 …
on
カウプレ
無事に産まれました…
on
オメッ!
わぁ〜、うちのダル…
on
カウプレ
セレブの連絡待ちだ…
on
エール!
こんばんは〜〜 pur…
on
エール!
最近の記事
新ブログ
カウプレ
オメッ!
エール!
感謝!
近況
|^・ω・)/
(*^。^*)
(*^_^*)
ブログ避難場所
ルート66から中国へ
笑顔な彼女
ネモフィラの丘・・・
ネモフィラの丘
連休ネタ 2
記事カテゴリ
陶芸イベント (127)
陶芸の仕事 (103)
-CRAFTWORKS- (8)
工房から (290)
友人 (125)
雑記 (240)
ご連絡 (62)
KASAMA (96)
ノンジャンル (20)
エリア外 (19)
. (1)
自転車に乗って・・・ (62)
モブログ (29)
オフ会関連 (30)
検索
このブログを検索
過去ログ
2008年6月 (4)
2008年5月 (21)
2008年4月 (29)
2008年3月 (26)
2008年2月 (26)
2008年1月 (28)
2007年12月 (31)
2007年11月 (38)
2007年10月 (34)
2007年9月 (29)
2007年8月 (27)
2007年7月 (44)
2007年6月 (52)
2007年5月 (42)
2007年4月 (47)
2007年3月 (40)
2007年2月 (39)
2007年1月 (38)
2006年12月 (47)
2006年11月 (47)
2006年10月 (45)
2006年9月 (33)
2006年8月 (31)
2006年7月 (40)
2006年6月 (51)
2006年5月 (42)
2006年4月 (38)
2006年3月 (45)
2006年2月 (38)
2006年1月 (46)
2005年12月 (50)
2005年11月 (56)
2005年10月 (7)
最近のトラックバック
誰でも簡単にWebmon…
from
WebMoney(ウェブマ…
日本最大級コミュニ…
from
ハッピーメール hap…
今日(すでに昨日)…
from
masurachable park
[〓|]
from
〜c…
没頭する事は良い事…
from
宮古島お気楽日和’
岡山一周年記念プレ…
from
LOHAS通信
昨日は、またまたオ…
from
ともぢの日々是日常
ティアラ 輝きの中…
from
with.ミナミナ 2
まうさんがアップし…
from
おやびんの日々
ただいま〓 夕べ…
from
with.ミナミナ 2
teacup.ブログ “AutoPage”