craft cafe in kasama
陶工房の現場&笠間エリアのご案内。NET CRAFT作家の工房とを繋ギマス!
NETSHOP「陶睡舎」
お客様からの盛付画像満載
プロフィール
茨城県笠間焼陶工房からのブログです。
テンキ
HP/SHOPSLINK
ブログサービス
Powered by
« 窯冷却休み
|
Main
|
オフ会〆 »
2007/6/25
「窯事情」
雑記
炭化焼成という技法なのです
ある時間で薪を投入し、いぶす!戻し還元ともいいます
煙がすごいんです それ黄昏時だと火事通報されそうなので、夏時間は窯焚き時間を遅くします 暗闇に乗じて煙らせる!!
ということで朝、少し時間あり、草刈などもして
さて、最終トラウマグリーンカレー 笑
昨夜、無印ですが頂きました
朝もその残りなどを・・・
小鉢です
少量です
美味そうな画像じゃないですね 笑
しかし、美味いのですよ〜 発汗します
緑はシシトウです
では窯場で次の準備などを
0
投稿者: binn
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:binn
2007/6/26 10:23
◇づみさん
無印あったよね〜
寄ったら相当いろんなもの買っちゃうかもね
煙、前は午後三時とか平気だったんですけど、引越ししてからは気を遣います
が、こちらは産地なので、それなりに皆様知識もあり、容認してくれてますね
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:binn
2007/6/26 10:21
◇おやびん
時間で薪入れじゃなくてある温度で入れるんですね
その時間を暗くなってからにしないと、という意味です〜
日が伸びてきたから遅くに点火です
昨日は上手くいきましたよ!
グリーンカレー、なんでこんなにおいしいんでしょ〜〜 笑
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:binn
2007/6/26 10:19
◇makiちゃん
無印だけじゃないんでしょうけどね〜
アメ横計画、頓挫したしなー 笑
タイ料理行きましょうか?
ん?誘ってるのか?
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:binn
2007/6/26 10:18
◇こーでちゃん
レットカレーて。
レッツカレー!みたいな・・・ 笑
うまいっすね!
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:binn
2007/6/26 10:17
◇Rooさん
あ、お身内で窯持ってる方いらっしゃるんですか
それはすばらしい!
絵付け専用だと温度が800度くらいしか上がらないやつなのかもね
電気だと思います
窯場にいなけりゃ快適です〜 笑
てか、窯焚きになると休みと同じなんですね
楽だもの・・・
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:Roo
2007/6/25 23:24
そっかぁ、窯焚きも大変ですね。
義姉が玄関に置ける位の小さい窯を持ってるんですが、あれは電気かな?
ポーセリンだったと思うんですが、陶器に絵付けをするんです。
暑い中、お仕事頑張って下さいね。
http://blue.ap.teacup.com/kiwi/
投稿者:こーでねーと
2007/6/25 20:56
美味しそう!
こーでねーともまた買ってきて作らなきゃ〜。今度はレットカレーに挑戦してみようかな。
http://black.ap.teacup.com/jajamaru
投稿者:maki
2007/6/25 20:37
わ〜〜グリーンカレー美味しそう!
無印行ってこなくっちゃ・・・
投稿者:hirocchi
2007/6/25 10:21
決まった時間でいぶすんですか〜
周囲の気配りも必要なんですね
お疲れ様です!!
グリーンカレー、辛くて美味しいですよね♪
あぁ〜〜〜食べたいぃ♪♪
http://happy.ap.teacup.com/hirocchi/
投稿者:づみ
2007/6/25 9:39
わぁ〜
おいしいのね
この間東京駅でよれば良かった
焼き出す時間も色々あるのね
通報されたら面倒だものね
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12万突破、おめでと…
on
カウプレ
12万アクセスおめで…
on
オメッ!
ダルゥ、宮古島へお…
on
カウプレ
お久〜 前回見たと…
on
カウプレ
今日は暑くて、なん…
on
カウプレ
いいですね〜〜〜 …
on
カウプレ
無事に産まれました…
on
オメッ!
わぁ〜、うちのダル…
on
カウプレ
セレブの連絡待ちだ…
on
エール!
こんばんは〜〜 pur…
on
エール!
最近の記事
新ブログ
カウプレ
オメッ!
エール!
感謝!
近況
|^・ω・)/
(*^。^*)
(*^_^*)
ブログ避難場所
ルート66から中国へ
笑顔な彼女
ネモフィラの丘・・・
ネモフィラの丘
連休ネタ 2
記事カテゴリ
陶芸イベント (127)
陶芸の仕事 (103)
-CRAFTWORKS- (8)
工房から (290)
友人 (125)
雑記 (240)
ご連絡 (62)
KASAMA (96)
ノンジャンル (20)
エリア外 (19)
. (1)
自転車に乗って・・・ (62)
モブログ (29)
オフ会関連 (30)
検索
このブログを検索
過去ログ
2008年6月 (4)
2008年5月 (21)
2008年4月 (29)
2008年3月 (26)
2008年2月 (26)
2008年1月 (28)
2007年12月 (31)
2007年11月 (38)
2007年10月 (34)
2007年9月 (29)
2007年8月 (27)
2007年7月 (44)
2007年6月 (52)
2007年5月 (42)
2007年4月 (47)
2007年3月 (40)
2007年2月 (39)
2007年1月 (38)
2006年12月 (47)
2006年11月 (47)
2006年10月 (45)
2006年9月 (33)
2006年8月 (31)
2006年7月 (40)
2006年6月 (51)
2006年5月 (42)
2006年4月 (38)
2006年3月 (45)
2006年2月 (38)
2006年1月 (46)
2005年12月 (50)
2005年11月 (56)
2005年10月 (7)
最近のトラックバック
誰でも簡単にWebmon…
from
WebMoney(ウェブマ…
日本最大級コミュニ…
from
ハッピーメール hap…
今日(すでに昨日)…
from
masurachable park
[〓|]
from
〜c…
没頭する事は良い事…
from
宮古島お気楽日和’
岡山一周年記念プレ…
from
LOHAS通信
昨日は、またまたオ…
from
ともぢの日々是日常
ティアラ 輝きの中…
from
with.ミナミナ 2
まうさんがアップし…
from
おやびんの日々
ただいま〓 夕べ…
from
with.ミナミナ 2
teacup.ブログ “AutoPage”