オフクロ送迎帰り?に、支所の投票所に行ってきた。
住所氏名投票日の行動予定などを記入したりする。
期日前投票のイメージは選管が二人ぐらいいて、結構メンドウな手続きをするような予想だった。違うんですよ!
選管事務と監視人的役割の人間合わせて8人ぐらいが鎮座ましてるのよね
これ、調べてないけど人件費掛かるんでしょ?
だったら投票日など設けずに、「投票期間」にすればいいんでないの?投票率低いんだから・・・
・・・
「奥さんの趣味でいこう。小沢一郎、安倍晋三の顔、どっちが趣味です? 見る目がある人はみんな、安倍さんと言うんじゃないか。おれはそう思うけどね」
麻生氏は16日、党公認候補の応援で訪れた高知市内で街頭演説し、軽妙な語り口で聴衆を笑わせた。
つまり奥さん・・・女性は顔で立候補者を選ぶ存在ということだね麻生さんよ!
・・・・・
こーでちゃん記事でロッテリア登場
東京生活が始まり、バイト仲間数人と阿佐ヶ谷パールセンターのロッテリアに入った
男だけだけど 笑
子供を連れた奥さんがハンバーガーを頼み、子供(五歳ぐらい)に渡した
子供は包み紙を開け、食べようとした時に、バンズからパテがスルッと床に落ちた
先輩が言った
「アレ落としちゃったら、なんにもならないよなぁ〜 ただのパンだよな〜」
そうだけど・・・
子供のリアクション記憶にありませんです
ボクは、田無駅の森永LOVE・ポークリブサンドが好きでした
・・・
70年、修学旅行で大阪の万博に行った。
スイス館のソフトクリームが美味いらしい!
中三のいたいけなボクたちは、その情報でスイス館の売店に並んだ
前に美人のおねーさんがやっぱり、ソフトクリームを買っていた
見てると、クリームも多く美味そうだ
おねーさんが販売員からソフトを受け取り帰ろうとした時に、ソフトのクリーム部分がポトッと取れてカウンターに落ちた
ハッとするボクらを尻目に、おねーさん、少しも慌てず、「コレ・・・落ちちゃったんですけど・・・取り替えてください!」
販売員即取替えてました・・・
ちなみに美味しかったですよ!ソフトクリーム@スイスだし
・・・
ファーストフードネタは尽きないのだが・・・

0