craft cafe in kasama
陶工房の現場&笠間エリアのご案内。NET CRAFT作家の工房とを繋ギマス!
NETSHOP「陶睡舎」
お客様からの盛付画像満載
プロフィール
茨城県笠間焼陶工房からのブログです。
テンキ
HP/SHOPSLINK
ブログサービス
Powered by
« ナニシテンダオレ!
|
Main
|
乾燥中 2 »
2007/9/22
「秋の風物詩」
工房から
だからぁ〜
煙いっちゅうの〜
稲刈り後の藁くずを焼いてるんですね
県道通行妨げる程・・・
ま、年に数日だけどね!
去年の記事も煙いよ〜 笑
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/481.html
RES遅れスマソ
0
投稿者: binn
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:binn
2007/9/23 17:52
◇さとみちゃん
いらさいまし〜
香ばしいというか、けっこうきついよ〜
前の町では野焼きやってたんだけど、害虫駆除が目的でしたね
霜があって火がナカナカつかないなんてことも・・・
ゆとり出てきましたか
んじゃ〜遊びましょう〜 笑
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:さとみ
2007/9/23 14:30
binnちゃん、こんにちは。
藁くずを焼く煙、去年も凄いですねー。香ばしい匂い?
実家の方では土筆が出る前に、田んぼの畦を焼く野焼き…結構好きな匂いでした。
少しゆとり?が出てきました〜。
またちょくちょくお話させて下さいね。よろしくです。
投稿者:binn
2007/9/23 8:36
◇Rooさん
阿蘇の野焼きは有名でしょ
よくテレビでやりますよね!
こちらはあぜ道の草などの野焼きは禁止なんですよ
山火事になっちゃうからね〜
稲刈り後の藁くずを焼くんで、チャリで通過するとウッとなっちゃうんですよ〜
Rooさん実家から阿蘇山は近いんですか?
http://wave.ap.teacup.com/binns3d/
投稿者:Roo
2007/9/22 21:57
阿蘇の野焼きを思い出します(^0^)
冬から春になる頃だったかなぁ?
ちょっと時期は定かではないですが、放牧の牛用の牧草の育成の為かなんかに山っていうか、丘っていうかそこら辺中燃やすんです。
勿論、山火事にならない用、場所とか色々決めて慎重にやってらっしゃるんですが、これもねぇ、丁度通りかかると・・・煙いです、ハイ。
http://blue.ap.teacup.com/kiwi/
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12万突破、おめでと…
on
カウプレ
12万アクセスおめで…
on
オメッ!
ダルゥ、宮古島へお…
on
カウプレ
お久〜 前回見たと…
on
カウプレ
今日は暑くて、なん…
on
カウプレ
いいですね〜〜〜 …
on
カウプレ
無事に産まれました…
on
オメッ!
わぁ〜、うちのダル…
on
カウプレ
セレブの連絡待ちだ…
on
エール!
こんばんは〜〜 pur…
on
エール!
最近の記事
新ブログ
カウプレ
オメッ!
エール!
感謝!
近況
|^・ω・)/
(*^。^*)
(*^_^*)
ブログ避難場所
ルート66から中国へ
笑顔な彼女
ネモフィラの丘・・・
ネモフィラの丘
連休ネタ 2
記事カテゴリ
陶芸イベント (127)
陶芸の仕事 (103)
-CRAFTWORKS- (8)
工房から (290)
友人 (125)
雑記 (240)
ご連絡 (62)
KASAMA (96)
ノンジャンル (20)
エリア外 (19)
. (1)
自転車に乗って・・・ (62)
モブログ (29)
オフ会関連 (30)
検索
このブログを検索
過去ログ
2008年6月 (4)
2008年5月 (21)
2008年4月 (29)
2008年3月 (26)
2008年2月 (26)
2008年1月 (28)
2007年12月 (31)
2007年11月 (38)
2007年10月 (34)
2007年9月 (29)
2007年8月 (27)
2007年7月 (44)
2007年6月 (52)
2007年5月 (42)
2007年4月 (47)
2007年3月 (40)
2007年2月 (39)
2007年1月 (38)
2006年12月 (47)
2006年11月 (47)
2006年10月 (45)
2006年9月 (33)
2006年8月 (31)
2006年7月 (40)
2006年6月 (51)
2006年5月 (42)
2006年4月 (38)
2006年3月 (45)
2006年2月 (38)
2006年1月 (46)
2005年12月 (50)
2005年11月 (56)
2005年10月 (7)
最近のトラックバック
誰でも簡単にWebmon…
from
WebMoney(ウェブマ…
日本最大級コミュニ…
from
ハッピーメール hap…
今日(すでに昨日)…
from
masurachable park
[〓|]
from
〜c…
没頭する事は良い事…
from
宮古島お気楽日和’
岡山一周年記念プレ…
from
LOHAS通信
昨日は、またまたオ…
from
ともぢの日々是日常
ティアラ 輝きの中…
from
with.ミナミナ 2
まうさんがアップし…
from
おやびんの日々
ただいま〓 夕べ…
from
with.ミナミナ 2
teacup.ブログ “AutoPage”