今朝の五十嵐浜、正面、ジャンクながらナンバーワンのミドルあたり、イケそうです!新川、巻あたり、どうでしょうか?僕は本日、渓流釣りの為、波乗りパス!午後より釣り記事アップ予定。では、行ってきます。ただ今、五十嵐浜より、アップ。
そして、行って来ましたよ!渓流釣りに!
車で、山に入れる所まで行って、ここから釣りながら、登っていきます。。

友人、Sくんと、、
この沢は数年ぶりに来ました。。
前回北のは3年ほど前、至るところで岩魚が顔を出したことを思い出し来たのですが、、、今日はダメですね〜〜〜。。
途中、10メーター以上の滝を登ってきたのに、、、、疲れた〜〜。

こんな感じです。。
そして、こんなものまで発見!

カモシカの骨!
体の骨も川に沈んでたけど、グロいので写真撮らず。。
カモシカのツノも落ちていたので、それは拾ってきたよ!
ツノって、骨の上に被さっているものなんだね!始めて知った!
この沢では釣れなかったので、他の沢に移動。。
移動途中、ダチョウ牧場があり、ダチョウがいたよ!
そして、次ぎの沢では、そこそこ反応あり!
岩魚の姿も見る事が出来ましたよ。。

岩魚(いわな)!勿論、リリース。。
(岩魚も、近頃はどこも減る一方のようです、釣ってもリリースしましょう)
そしてこの沢では、こごめ(山菜)を採ってきましたよ。。
そして、帰り道、、、
田んぼや畑に混ざって、色鮮やかなジュータンが!

これ、チューリップですよ!(チューリップは新潟の花なんですよ)
何か催しでしょうか?人もいっぱい!
そして帰ってきました。。
久しぶりに、足腰、疲れたね!痛めた膝もね!
ところで、波はどうだったのでしょう?
何度か友人から、メールもらって、いまいちだったようだけど、サイズはあったようですね!
でも、たまには釣りも良いですよ!楽しかった〜〜〜!
今日は早く寝そうだ!!!アハ!
追加!
夕方、五十嵐浜で入水!
たまたま、Tくんと会い、彼がこれから入ると言う事で、僕も、、、
テイクオフと同時に、太股に違和感が、、、次ぎのゲットで、足がつりそうに、
その後、もう一本、乗ったところで、完全に足が釣ってしまい、上がる事に!
山歩きで、足は限界。。。はは、、
波はといえば夕方はもう腰サイズ、、朝より落ちて、テトラのアウトで割れる波もダラダラ。。
明日の朝までは、、、もたないかな??

0