あ、実感全く涌かないけどクリスマスだわ。メリークリスマース。麦茶でカンパーイ。で。これまで今年一年を振り返ってきたオレコンの前振りコメントだが、そろそろ前を見据えていこうと思う。ネタが尽きたからな。今月のオレコンもそろそろ折り返し地点、ここらでくるっとヒアウィーゴー。あれっ、前を見据えるつもりが引き返してる!?
16位
HONESTY
SHANK 12/21新着
疾走感溢れる英語詩ナンバー。爽快だが特に書くべき事はない。英語だし。
3年ぶりとなるフルアルバム表題曲。フルアルバムだけに10曲入りだが、収録時間が20分だとか。言われてみればこの曲も2分半くらいだし。これでも長い方だし。アマゾンの曲目見たら1分台もざらだし。確かに20分だこれ。あと、どうでもいいが前回とレーベル変わってんな。
15位
サネカズラ
HOWL BE QUIET 12/16新着
先月分で軽く触れちゃって言うべきこと全部書いたが、哀愁漂う別れの歌。相変わらずお花が絡むと暗い感じになるな。そう言うマイルールでもあるんだろうか。
アニメ「DAYS」OP。見た感じ、青春スポーツ物語っぽいんだが、いいのかOPからこんなしっとりというか辛気くさくて。EDの方はハイテンション曲のようだが、普通逆じゃね。
14位
おーい兄ちゃん
カノエラナ 12/13新着
居酒屋での人間観察ソング。攻撃的な歌詞のように思えるが、傍観し仲間からハブられてるのを見てほくそ笑む程度の攻撃性である。関係ないが、目くそ鼻くそを笑うって言うけど折角だから目くそ鼻くそを見てほくそ笑むってしてみたらどうだろう。くそが聳え立つぜ。で、誰。
夏にメジャーデビューした佐賀県唐津市出身のシンガーソングライター。ヤンキーっぽく取り繕っているが、中身はオタクらしい。なんか、この曲だけでもそんな感じする。
アルバム収録曲。
13位
潮風
岡崎体育 12/7新着
曲自体は軽快で爽やかだが、歌声とMVのアニメがねちっこく軽やかではないな。本人のヴィジュアルはミュージックビデオのミュージックビデオで把握していて、一目でその本人と分かるキャラが出ている。それにしても、アニメに登場するとやられ役感パないな。本人キャラの扱いもやられ感パないし。で、誰。
兵庫生まれでボカロP出身のシンガーソングライター。初見の『ミュージックビデオ』があんなだったから芸人かと思ったがそんなことはなかった。だが、この曲以降も変な曲のイメージしかないし、歌芸人だと思う。
EDがLeolaの『I & I』だったアニメ『舟を編む』のOP。前も書いたような気がするが、どんな取り合わせだよ。でもまあ、この曲はまともな曲だからまだいいけどな。
お、アニソンがちらほら出てるな。そんな時期か。番組改編期はタイアップ曲多いからよりどりだよな。まあ、そう言うタイミングから外れたところでひょこっと出てくるよく知らないバンドとかみかけるのも楽しみではあるな。コメントの字数埋めるの楽だし。ああでもタイアップ曲ならタイアップで埋められるし、どっちでもいいのか。っていうかどうでもいいのでシーユー。

0