マイクラ記事もテラリアの時より細かくメモを取るようになったおかげで記事がどんどん溜まるので放出ペースを上げていこうと。もう既に書いてあるのを多少直して投稿するだけのローテーションネタでネタに困ることはないので、後はオレコン記事を書くのだ。曲の一言コメントのパートと付加情報のパート、そして何より今ヒアウィーゴーとシーユーのコメントの3段階あるからな……。つーかいっそこのコメント、今日もオレコン行ってみよーくらいでいいんじゃね?まあとにかくヒアウィーゴー。
8位
平成ペイン
go!go!vanillas 5/3新着
明るく楽しげなトロピカル風愚痴ソング。平成ももうすぐ終わりだね!この頃もうそれ決まってたよな?どうだったっけ。
フジテレビドラマ「&美少女 〜NEXT GIRL meets Tokyo〜」主題歌。
7位
Fiesta
H ZETTRIO 5/2新着
ニュース番組のタイトルに流れてそうなお洒落な雰囲気のインストナンバー。で、誰。
"笑って踊れるピアノトリオ"だそうである。なあ、名前にトリオって入ってるしな。確かに踊れそうな曲ではあるが、ライブだと笑いもあるのか。
配信シングルだがリンクはアルバム円盤。4番目のアルバムに収録。
6位
To a Sunny Place
Ryu Matsuyama 5/17新着
インストかと思うくらい前奏が長く、油断したところで歌が始まるゆったりした壮大な雰囲気のナンバー。って言うか、2曲繋がってるんじゃないのこれ。短いインストと、この曲とさ。で、誰。
ジャンルの壁も国籍も超えた、ピアノ・スリーピース・バンド Ryu Matsuyama、だそうである。個人名じゃなかったのか。
タイアップ曲も多数のアルバムに収録された特に何もない曲。
5位
ギブアンドテイク HOWL BE QUIET
HOWL BE QUIET 5/1新着
カノジョが聖女過ぎて僕のMッ気が満たされません的な脳天気ラブソング。ラノベのタイトルみたいだな。
この曲もタイアップシングル曲盛りだくさんなアルバムの特に何も無い収録曲。
つーか最近アルバムの収録曲とかB面とかそういうの多い気がする。スペシャの押しアーティストとかなのかな。スペシャのじゃないか、レーベルとかそっちの押しか。まあ、何でもいいや。それではシーユー。

0