今月期もそろそろ折り返し地点と言うわけで。8月の新着MV番組から俺の好み順上位曲を紹介するオレコン。そろそろ頃合いだから説明しただけだぞ、決してここに書くネタに困ったからでは!そんなら毎回説明してるわ!とにかくヒアウィーゴー!
16位
存在照明
近藤晃央 8/17新着
爽やかで軽快な暗中模索青春ロックチューン。存在の照明か、いわゆるスポットライトだな。
アマゾンレビューによるとアニソンにも使えそうな曲とのことで、アニソンでないことが判明。前取り上げた時もアニソンかと思ったら違ったとか書いてたし、アニソンっぽさを放つ非アニソンの人なんだな。メジャーデビュー5周年記念シングルでサウンドプロデューサーに江口亮。誰。Stereo Fabrication of Youthリーダー。うん、知らん。現在はソロ状態で、主に楽曲提供を行ってるみたい。いきものがかりやポルノグラフィティを始め、LiSA、さユり、坂本真綾など幅広く楽曲提供している。なるほどアニソンっぽい曲風なのも納得だわな。俺の知ってて印象に残ってる曲だとねごとのシンクロマニカとかだな。
15位
YELL
私立恵比寿中学 8/23新着
ハイテンションに温かく見守る歌。共に手を取り合って困難に立ち向かうほどの仲ではなさそう。まあ、だからこそエールなんだろう。上面発酵!そのエールじゃない!
EP盤リード曲。CDは売り切れたかデジタルのみ販売なのかよく分かんない。収録曲後半はライブ収録でシングルでよく見る編成だな。
14位
NO MORE MUSIC
OKAMOTO'S 8/22新着
古風で軽快なまったり英語詞ロックチューン。
アルバム表題曲。このタイトルに込められた思いはあなたが確かめてくださいとのこと。俺に分かると思うか?過信するな!
13位
夏のおわりに
たんこぶちん 8/11新着
伸びやか青春ミドルロックチューン。蝉の声じゃなくて蝉の音なのは蝉の鳴くメカニズムであれは楽器であるとの判断か。どうでもいいが、なんか前に見かけた時よりメンバーが全体的に可愛くなってる気がする。可愛さを諦めて判断の対象外になる方に向かったメンバーもいるけど。
たんこぶちんのヴォーカル&ギター担当のMADOKAがヒロインになっている映画「二度めの夏、二度と会えない君」主題歌。
とうとうアーティストじゃないところまで誰し始めたか。って前もこんな事あったっけ。まあどうでもいいよね。そんなこんなでシーユー。

0