この記事は、サイドバーにある荒巻スカルチノフもしくは
ねむたん ゴッサム市長 アッテナ
むしょく ビタァァァン スクウェア エニックス
ビロン太 ネルゾー ムクロー トライエース
湯浅君 ゴミ アンダーバー 環ランドルフ
20世紀西海岸で一番モテた国際弁護士
南セントレア テノールポリフェノール
スイ・ミンチュー サンチョス ケチャップ
などの名前を持つ謎生物フラッシュの、使用解説記事です。
7/20現在のバージョンは3.00です。バージョンが上がっていてもここに変更がなければ使い方は変わってないと思ってください。サボっただけかも知れませんが。
基本的には見るだけですが、一応インタラクティブな部分も存在します。インタラクティブな部分にはキャラクターが登場するのでそのキャラクターに合わせて解説します。
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
斉藤またんき
下の方にマウスカーソルを持って行くと涌きます。背景を替えてくれます。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
ブーン
これ
↓
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
さいたまの真ん中
あなたをどこかに連れ去ろうとします。明け方、夕方にはさいたま中央が、それ以外の時はブーンが出ることが多いです。どうでもいい機能の割に背景ごとにパターンを変えるのが面倒で、結果として作るのをサボったために、背景のパターンによっては出ないこともあります。そのうちどうにかします。
こんなもんです。ここに書かれていることは予告もなく唐突に書き換えることがあります。バージョンチェックは裏キエフのフラッシュコーナーでできます。

6