東京一日目
朝早くに家を出て空港へ。ローリン行けなくてごめん!! 空港までの列車で隣りに座ったおばさん、ガムをかなりくちゃくちゃ食べやがって!かなりキレ気味だった。音立てないで食べれないのかっ!気を取り直して〜
初のスカイマーク搭乗。感想はかなり狭い。飲み物なし、音楽なしと行った所ですが、大した問題でないなと思ったな。
一年振りの東京! まずは渋谷に行き、
懐かしのシェーキーズでピザ、パスタ、ポテト、カレーの食べ放題へ!昔は札幌にもあり、10代の頃行ったもんです。懐かしと思う人も居るのでは???
料金は787円相変わらず安いです。
その後は狂った様にレコ堀。
いつも行くルートはレコファンビームス店(ここが一番の量だと思います。100円皿だけで66箱ありました。)
とりあえず全部見ましたよ!1時間かかったよ。
→DMR

→
マンハッタン

→イエローポップ→CISCO

→スパイスレコード→DISC UNIONって順で約6時間。
レコード荷物になるので、即送りました。
新宿に宿を取ったので遅めのチェックインをして、一休み。ここでトラブル発生!キャリーカートが壊れました。フロントでドライバーを借りてなんとか治った。びっくりしたよ。
もたもたし過ぎて23時半くらいにホテルを出て、渋谷へ!ほとんど地下鉄に乗った事なくて迷ってしまったのと、乗換えの駅を間違ったりしてなんだかんだで渋谷着いたの0:30よ。。
で憧れのORGANBARへ!


渋谷系JAZZを語るならオルガンバーでしょ!!その日は8月3日のFM LUNAのゲストDJ鈴木さんのイベント「PREMIAM CUTS」同タイトルのMIX CDリリースパーティーでもありました。
そんな日にうまく日程が合った事が嬉しく思います。オルガンバー事態とても狭い小箱なんですが、ラウンジとフロアにちゃんと別れてます。フロアの広さは札幌で言うとゲットーより狭いです。
そしてDJ鈴木さん(スーさん)と顔会わせ。初めてお会いしたのですが、とても気さくな方でした。
スーロンハイと言うのを飲みました。焼酎にウーロン茶入れて、生レモンを絞ります。
ウーロン茶にレモン!?合うのか!
合うんです。
スッキリおいしいです。
それとテキーラやっている方多数ですごかった。
女の子もがんがんいってた!
音の方はブレイクビーツ、アングラヒップホップがかかってました。
MCがいてシャウトしてました。
この日ゲストの吉沢ダイナマイトさんはブレイクビーツ、アングラヒップホップにスクラッチやサンプラーで何やってるかわからない感じで凄いです。
一番衝撃的だったのはVAN HERAN(バンヘーレンのJUMPの二枚がけ!トリックプレイにスクラッチで、面白いと思った。
予想外過ぎた。
鈴木さんはロシュフォールの恋人の四つうちバージョン(初めて聞いた)やCHANGE THE WORLDのボッサハウスバージョン!しかも和物!アツイ一曲でした。ハウスやJAZZ、ヒップホップを絶妙なタイミングでつなぎ入れ、波のあるプレイと言うのかな!?
ノリノリでDJしてました。
選曲にしても技術にしてもぴか一ですね。
さすがとしか言えません。
勉強になりました。
8月ご一緒することがとんでもないことです。
でネットカフェ寄って、帰宅。朝6時。起床9時半眠い・・・

東京二日目
ホテルをチェックアウトして、新宿線に乗って立川へ
おや???!!!
おにぎりが落ちてました。
友達のおこちゃま見に行ってきました。
かわいかったねーいいね子供は!
昼ごはんご馳走になり、新宿へ。
pepeのレコファンで今まで欲しかったのが一度もなかったので期待なしでいきましたが、あった!初!!
そんで渋谷へ行き、餃子の王将へ

餃子なまらうまかった!
明日も食べるかな。
今日の宿はとてもやさしいマイミクさんのとこでお世話になっています。
まめちゃん、はむちゃんありがとー
そこがまた75人住んでいる共同住宅でお風呂、トイレなど共同です。ゲストハウスというそうです。

明日は観光でもしてきます。
皇居がとても興味あり(笑)
夜は神宮球場でナイターでも行くかな。
3日目
天気良すぎ!!!!!!!!!!!!!!
倒れるくらい暑いです。

今日は渋谷に行き餃子の王将で餃子定食を食べた、
やっぱうまい!餃子12個は多い!
地下鉄のワンディーカードで浅草へ行った。

雷門、仲見世を通り、浅草寺?でさい銭を投げ入れお参り!更にお寺の中にもさい銭入れるとこがありお参り!

仲見世であげまんじゅうって言うのを食べて見た。ごまが入ったまんじゅうを油で揚げたものみたいです。これうまいわ。
雷おこしを試食しまくり、
秋葉原へ、メイド様にメイド喫茶のフライヤー頂きました。

興味あったけど、無理でした。
秋葉原のレコファンに寄り、日比谷で降りて皇居外苑へ!

日比谷公園を通り、

二重橋、桜田門を適当に歩いた。
公園だったみたいでかなり広いです。
ここ江戸城跡地だったんですね!
知りませんでした。そして高田馬場レコファンへ、収穫なし。もう行かん〜次は池袋へ〜
レコファン、DISC UNIONに行き、レコードを10枚くらい購入。R&Bが激安だった!!ARE YOU READYの新品100円だった。JAKIE MOOREの再発新品500円!!ほしかった曲だったので嬉しいです。でネットカフェに行き、休憩がてらネットやって、
表参道にいって青山道りを歩き、
神宮球場へ!
天井のない球場でナイターみるの初めてでした。
売店ではソーセージの盛り合わせを食べた。
これで500円です。
試合途中で抜け出し、渋谷経由で五反田へ、
はむちゃんと待ち合わせして、夜ご飯。
ハワイアンハンバーガーの店に連れて行ってもらった。
HAWAIIAN DELICIOUS BURGER「KUA`AINA」
というとこです。
値段は少々高いけど!!
おいしい!これ!明日も食べたいくらいです。
歩いてお世話になっているゲストハウスに戻り、
今日は屋上へ連れて行ってもらい、
そこで晩酌!
新幹線がバンバン通ります。5分おきくらいに!
写真取り捲ったけれどむずい!
東京へ来て寝っころがって空を見れるなんて思わなかった。
星はひとつだけ見えた。それだけで満足です。
いい経験ができました。はむちゃんありがとう!
今日は歩きすぎて膝が痛みます。
地下鉄乗り換えばっかりしてたんですが、駅のホームから駅までがもう。。。長い!!人多いし!暑いし!!
明日はついに帰る日です。
あっというまです。3泊4日
明日は帰ってからドタバタ確定!ALIFEの周年でDJします。
私は1階のCAFEで1:00〜2:00でまわします。
冷やかしに来てください。笑
そういえば浅草寺でおみくじ引きました。
吉でした。。。
まだ続きます。。。。
4日目
おはようございます。
今日の東京は曇りでございます。
今日は飛行機の時間まで渋谷に居るつもりです。
はむちゃの住むゲストハウスを出発し、渋谷へ行った。デビット伊藤がやっているラーメン屋に行こうとしたが、閉めたらしく食べれなかった。またですが、レコード屋巡りで、DMR→マンハッタン→CISCO→UNION→HMV→で回り、今日の朝思い出したんですが、

ピエトロのパスタを食べようとしたが時間なく、店の前まで行った。
前に自分が働いてたとこなので久しぶりに食べたかったな。
ちなみに北海道にはもうありません。
で王将の餃子食べて、品川から羽田へ向かいました。
すでに膝が痛いんだよね。
昨日湿布貼って寝たんだけど、だめだったみたい…
新譜は3枚のみ! 加藤ミリアの夜空の英語カバーでトラックは人間発電所ネタ!CHARLIE/COME ONのオリジナルバージョンの方と、INST PIANOトラックDJ FUDGE/PONTE NEGRAとテックハウスCOOL SUNSHINE/MY LOVE FROM RECIFEを購入〜あと全部中古で!10枚くらい追加した。 LULUのLET ME WAKE UP IN YOUR ARMSが100円だった。恐るべし東京!
帰りのスカイマークは行きより豪華だった。まず窮屈でなく、広いし、テレビモニターが一人ずつ付いてた。CAが男だったのが残念〜
眠すぎて飛行機内で寝ちゃったけど、空の写真撮りました。

天気が良かったので凄く綺麗な空でした。地上も良く見れて、ずっと見てた。
無事新千歳空港に着いて、札幌へ!
この4日間関わってくれた方ありがとうございました。
楽しい旅?になりました。
適当な日記ですいません

0