2013/9/18
マフラー バイク
アプリオのマフラーをチャンバータイプに交換して週末に乗ってみたが、レビューの通り、かなり吹けが悪くなった。
見た目は良くなったけど。
4800円だから覚悟は、していたけど、外観重視と言ってもやはり遅くなるのはモヤモヤ感が残る。
かと言ってノーマルに戻すのはあり得ないし。
考えているのはNRマジック製のマフラー。
ノーマルセッティングで、トルクアップするそうです。
こないだキャブレターのホースや配線が外せず面倒臭いことが嫌いな僕にはもってこいです。
インマニはなんとか交換出来たけど、
分解してジェットの交換なんか面倒臭いのにもほどがあります。
二番目のマフラーでも15500円する。
どうせなら
更に外観重視の
三番目のマフラー21000円。
悩んでおります。
あまり金かけずにカッコ良くすると思ってたのに。
全塗装もしたいし。
悩むな〜。
今のところアプリオのカスタムの出費は30000円位です。
マフラー21000円
全塗装は30000円位です。
これやったら新車のジョルノもうすぐ買えるじゃん!


見た目は良くなったけど。
4800円だから覚悟は、していたけど、外観重視と言ってもやはり遅くなるのはモヤモヤ感が残る。
かと言ってノーマルに戻すのはあり得ないし。
考えているのはNRマジック製のマフラー。
ノーマルセッティングで、トルクアップするそうです。
こないだキャブレターのホースや配線が外せず面倒臭いことが嫌いな僕にはもってこいです。
インマニはなんとか交換出来たけど、
分解してジェットの交換なんか面倒臭いのにもほどがあります。
二番目のマフラーでも15500円する。
どうせなら
更に外観重視の
三番目のマフラー21000円。
悩んでおります。
あまり金かけずにカッコ良くすると思ってたのに。
全塗装もしたいし。
悩むな〜。
今のところアプリオのカスタムの出費は30000円位です。
マフラー21000円
全塗装は30000円位です。
これやったら新車のジョルノもうすぐ買えるじゃん!


