朝6:00に親不知ピアパークに到着する。ここでおいらとI井さん、A井さんと合流暫しの休憩の後一路、軽井沢へ向けてしゅっぱ〜つ♪
親不知より
→R8→R18→R292→飯山市と言った感じで快調に走行し志賀高原手前のドライブインにてS塚くんと合流。

う〜ん♪天気もいいしいい感じですね、
しかしこの後悲劇が...

天気に恵まれていたのですがさすがにこの辺を走っていると、さ.さむ〜ぅと言いたくなる位、気温は低かったなぁ。それに風も強かったし...

白根山のドライブインにてトイレ&休憩。その後再出発してすぐに一人の身に重大な事件がぁ〜〜〜!
!Σ(゚д゚|||)

休憩後、出発していくつかのカーブをクリアーしていくと突如、事故車発見すぐ後ろには篠塚くん、私、A井さんと走っていたのだが、はて!?I井さんは?...まさか、よく見ると事故った人物はI井さん本人。
とりあえず、バイクを起こして端に寄せ、本人の怪我の有無を確認。(幸い擦り傷&軽い打撲程度らしい)
その後バイクの損傷箇所をチェックするが、う〜ん走行不可能です

道の片隅で悩んでいてもしょうがなく少し下りた所の駐車場まで忍者を惰性で転がし(ほんと、下りだったのは不幸中の幸い?)至急、S酒&浅Nくんにトランポを要請。翌日回収を依頼することに。
駐車場に忍者を置き、宿までの道のりを私とI井さんでのラブ×2

タンデムで走行することに...

草津でのG.Sにて燃料補給。
その後は草津から
R146を通り浅間牧場隣にあった蕎麦屋にて昼食,このまま宿に直行しても早すぎるので軽井沢へちょっと寄り道してしばし観光。その後時間を見ていざ宿へ...

自分達が到着してから暫くしてから他のメンバーらが続々と到着。

傷心の支部長、手厚い看護を受けるの図。
しかし、開き直ったのかI井さん早くも出来上がっている様子。

宴会前のワンショットっす。

今回の話題提供(?)の今井支部長の音頭で
かんぱ〜い

全国Mでも恒例のジャンケン大会が東海&北信越支部長の二人の司会によってはじまり〜

次々とじゃんけんの勝利者が商品をゲット!皆さん欲しい商品はゲットできましたか?
このあと、恒例の支部長一気やドリームサワー(何だか
ワサビやら
辛しやらいろんな調味料入れてたなぁ)争奪ビールフラッグ大会etc...
その後場所を変え2次会に突入!何だか夜中過ぎまでわいわいやっていた様です。
(私は早々に曝睡ZZZ...)

0