ちょっと早めに出発しR41〜R471〜R158と安房峠を
越え、長野県側へ。
梓川村でグリーン街道を通ってR19へ、途中から県道
16を通るつもりだったんだけど知っての通り土石流災害
で通行不可に!!であちこち道探してるうちに時間が
迫ってきたので上(高速)で。
諏訪I.Cを出てすぐそばの釜飯のおぎのやへ到着

しばらくしてF井さんも到着

(おっ!外装変わっている!!)
んで、全員揃ったとこでまずは腹ごしらえに釜飯を
そして、いざしゅっぱ〜つ

ビーナスラインに入って何度か工事してる所があったん
だけどここにも災害の影響か道路が一部崩れていたり
してたよ

(写真のブルーシートの辺)
んで、霧ヶ峰で休憩

焼きもろこしの
誘惑に迷いつつみんなでソフる!!(笑
今度はジャガバターを...

ってかそのバターの量、ハンパじゃあないって!!
それじゃあ、
じゃがバターじゃなくて
バタじゃがー
だよ

実はこんなバターてんこ盛りは
好きなだけ盛れ!!
と言わんばかりの箱入りバター...
その後記念写真

んで、霧ヶ峰を出て美ヶ原へ向う。
途中諏訪湖ニンジャ会の二人も合流して美ヶ原へ到着。

ここで最後の休憩をとり、

それぞれの支部ごとの解散となりました

皆さん帰りは

に当たりませんでしたか?

0