アルゴリズム行進ウィーン少年合唱団が歌ってやがる…テンション上がるわ!
久々にとある楽団に仕事で行ったらかなりメンバーが様変わりしていて驚いた、G泉大学ね。
最近会わなくなったな…と思う人間もちらほら。Y池どうした、仕事がそんなに忙しいのか…寂しいぜ。
学生オケって難しいな。どうしてもメンバーが変わらざるを得ないから、毎年毎年音楽の組み立てをやり直さなければいかん。その難しさを思い知ったよ。
そこでの演奏の仕事をしにいってプログラムをみてびっくり。Mフィルの井上さんがアルチュニアンのラッパコンチェルト吹くじゃないの。
こりゃ宣伝しなきゃ(笑)
愛知学泉ウィンドオーケストラ・安城学園高校吹奏楽部ジョイントコンサート
10月4日土曜日15:00開演
安城市民会館サルビアホール・一般800円高校生以下500円
指揮・吉見光三
プログラム
序曲「謝肉祭」
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
トランペット協奏曲/アルチュニアン・名古屋フィルハーモニー交響楽団 井上 圭
イーグルス・メドレー
その他ポップス
私も頑張りますよ、トゥーランドットとか(笑)
母校とは一切共演せずに同じ県の全国常連校とばかり共演して怒られないかしら…


1