カリブ海の島 St.Martinは DXCCではFS7とPJ7 2つのentityが同居する島です。
地図を見ると、島の中央に破線がありますが、これがフランス領とオランダ領を分けているようです。IOTAでは1つの島なので、どちらとQSOしてもNA-105の1つしかカウントできません。
フランス領(地図の上部)の右上にある島(Tintamarre)がフランス領の沿岸の島として、NA-199の番号が割り当てられています。
今回新しく割り当てられたNA-247は地図の右下(丸印のところ)、オランダ領の沿岸の島としてNew IOTAになった島に最初の運用として移動しています。
写真でみると、なんの変哲もない小島なのですが、最初の日は波が高くて上陸に失敗、次の日(7日)に3人が上陸に成功して、現在2局運用しているそうです。
それと島の名前ですが、多分発音は同じだと思うのですが、フランス語では SAINT MARTIN オランダ語ではSINT MAARTEN なんですね。

0