暫く前に2アマの免許証は頂いておりましたが、免許状の更新が出来ていませんでした。
重い腰を上げたのが8月の下旬。
電子申請したものの一向に免許状が来ない。
どうなっているのかと色々確認していたら、返信用の封筒を郵送しろとのメールが来てるではないですか!
大急ぎで封筒を郵送し、やっと10MHzと14MHzの記載がある免許状が到着しました。
14MHzでのファーストコンタクトはウクライナのモービル局をコールしてみました。
クラスターを見ているとモービルから運用されている局がとても多い印象です。
モービル同士無事交信した後、色々な局をコールしてみましたが、18MHzと違いなかなかコールバックがありません。
アンテナの短縮率が大きい為なのか、皆さんが大出力なのか。。。恐らく後者でしょうね、14MHzですから。
しかし、さすがにHFのメインストリートである14MHz、いつも何かしらのDXが聞こえていますね。
18MHzがフェードアウトした後も随分と沢山の局が聞こえています。
サイクルが下降していく中、これで暫く遊べそうです。
PS
非常に嬉しいサプライズがありました。
14MHzデビューを嬉しくメールしたらお祝いでアンテナをプレゼントして下さいました!
ish4さん、ありがとうございました!
大事に使わせて頂きます。


0