生憎の雨模様でしたが、予定通り建築士会の「建築探検隊」試歩行を行いました。夕方まで雨が心配されましたが、時間になると時折小雨模様と好転し、これも皆さんの日頃の行いの賜でしょう。

まずは部長の説明があり、

入来小学校の正門前ってこんな風になってたんですね。知らなかった。

数年前に建て替えられた
「入来小学校」。昨今の無機質な校舎に比べて、「麓地区」らしさを出した設計です。なんか学校らしくないと言えばらしくないけど(^^;。

途中の「犬ノ馬場(いんのばば)」地元の茅を使ったそうです。
他にも沢山見所がありますが、残りは当日の報告の中で。
沢山の方々の参加をお待ちしています。

0